とかげのたからもの

バンドが趣味の育児中会社員です。音楽鑑賞とジョジョとレミゼラブルが好きです。

カラオケ行った話

今日はKぬとMりとカラオケなど行ってきた。
なんかテキトーに入れまくって歌いまくるので「全然音程が取れなくなる」時があって、そのさまをMりが「ウナギをつかまえてる」命名してツボった。Kぬはaikoでウナギに逃げられてて、私はうろ覚えのlemon(米津玄師)でウナギに逃げられた。サビだけちょっとウナギ帰ってきたけど他のとこウナギ見失った。
米津玄師 MV「Lemon」 - YouTube
考えたら歌詞一度も見たことなかったけどあんだけ毎日のようにテレビとかで流れてたら歌えると思った。

カラオケ久しぶりに行ったけど、人が歌う歌って自分からは聴きに行かない曲とかもあってすごい面白いなーと改めて思うなどした。ちょっとしたDJじゃないけど、ええよなー。特に好きな音楽が近いやつと行くと広がるよなー。好きな音楽がかぶらない人と行ってもおもろいのかも。

●Kぬがおもむろに歌ったスピッツのホタルという曲が、改めて聴くとすごい名曲だったしうちのバンドに合いそうだったのでバンドに提案するなどした。
スピッツ / ホタル - YouTube
ンッン〜〜けだし名曲だなこれは〜〜スピッツはええ曲だらけよなー。ハヤブサとかも好き。
https://youtu.be/—Ud0_g-6PY

●Mりが今日はミドルテンポのバラード系を歌いたい日だったらしく、ドリカムの明日がまた来るが名曲だな〜〜と思うなどした。
DREAMS COME TRUE - 「朝がまた来る」 - YouTube

●Kぬが歌って久々に聞いたROSSOのアウトサイダーはやっぱりカッコいい!シンプルなリフが良いよなー。
ROSSO : Outsider - YouTube

●Kぬが歌ったイエモンのASIAN BOYも好きなんだよな〜〜うちのバンドだと吉井さんはキーが合わないだろーけどな。
THE YELLOW MONKEY – 悲しきASIAN BOY - YouTube

●吉井さんといえば今日は歌うの忘れたけど、ソロのweekenderって曲が大好き!フェスで初めて聴いて、フェスの解放感も相まってすごい好きになった。
WEEKENDER - 吉井和哉 - YouTube
名曲やーー

●Mりが歌った浜あゆの歌が懐かしいながらも、途中から見切れはじめるヒョウ柄全身タイツの浜あゆがなんか笑えた。
Hamasaki Ayumi Surreal - YouTube
昔は浜あゆはなんかすごかったよなー。揺るがすことのないトップアイドルって感じした。そこへ倖田來未が現れ…て感じ。よく分かんないけど。

DA PUMPが歌いたかったのでfeelin good〜ってやつを入れる。途中で、P!U!M!P!わいわい!ってとこがあって、そこの最後がどう聴いても「ん〜パンパンパンパン八千代〜〜」と言ってるのでそう歌う。
Da Pump Feelin' Good It's PARADISE - YouTube
3:50あたり。なんつってんのこれ?

●「結婚式で旦那が歌ったやつ歌って」と言われたのでピロウズのパトリシアを探したら、オリジナルのダサい方しか入ってなくて仕方なくそれを入れたのだが、あまりのダサさにMりKぬが笑い死ぬ。
The Pillows - Patricia (Single Mix) - YouTube
カッコいいアルバムバージョンはこっち。↓
The Pillows- Patricia - YouTube
オリジナルの方はやばみが強いけどアルバムバージョンはほんと好き。

●Kぬが歌った、真心ブラザーズの「baby baby baby」をyukiがカバーしたやつをyoutubeで探したけど無かった。とりあえず原曲。
真心ブラザーズ 『BABY BABY BABY』 - YouTube
夫婦でカバーし合ってそれが名カバー、ってのがまたすごいよなー。山下達郎竹内まりやとかもそういうのありそう。

●今日のめんつでカラオケに行くと大体最後にブルーハーツの終わらない歌を歌うのだが今日も歌った。
ブルーハーツ87年ロック五輪「終わらない歌 Endless Song」 歌詞 English - YouTube
ええ歌やー。ハモりたかったのでマーシーパートをやったら、今日ヘアバンドをしてたのでマーシーと呼ばれた。不本意


またカラオケ行きたいものだ。

保育園で友達できた話

昨日土曜日はムスメの保育園の保護者懇親会。懇親会朝の9時から。朝型〜〜
私はクラス役員なので、もう1人のクラス役員と共に当日の司会進行をしないといけなかった。司会進行自体は全然いいのだが、何人来るか当日まで分からなくて、過去には16人クラスなのに参加者4人みたいな回もあったらしく、何人来るのかドキドキしていた。まあ少人数なら少人数なりに、宅飲みみたいな感じで楽しく過ごせたらな〜と思っていた。

で当日フタを開けてみたら16家族中10家族参加って感じでひと安心。だいたいはお母さんが来てたけど、お父さんだけのとこもいたし、夫婦で参加したとこもあっていい感じだった。
司会進行は、もう1人の役員さんは上の子が2人とも同じ保育園に通ってて役員もやってたベテランさんなので、私が基本進行して、アドバイスくれたり参加者からの質問に答えたりしてもらってとてもスムーズに進んだ。
なんかツイッターで、「保育園の懇親会の自己紹介で子どものことじゃなくて個人の推し(趣味とか好きな芸能人とか)を聞いてくれてめちゃくちゃ盛り上がった」みたいなツイートを見ていたので、なんとなくそんな方向でいきたいと思っていたので、自己紹介の項目を↓にした。

・子どもの名前と自分の名前
・子どものプチ自慢
・自分の趣味や好きなこと(いま育児でできてなくて、落ち着いたらまたやりたいこととかでも)
・最近のトピックス

結果的に確かにめっちゃ盛り上がった。ツイッターてすごい。
参加した保護者の方々が趣旨を理解してくれて、「プチ自慢」もガチ自慢とかじゃなくて「デブすぎて横綱と呼んでる」とか「初めて喋った言葉がママでもパパでもなく『バンザ〜イ』で腰が砕けた」とか、笑えるやつばっかだったのですごいよかった。趣味の話も意外な一面が見えたりして面白かったし。トピックスはついでだったのだが無くても良かったかな〜。面白いこと言ってくれた人も多かったからあってもよかったけど。

で懇親会のテーマとして「保育園への要望」を聞いてこいと言われてたので、自己紹介が終わったらそのテーマに移行。
例年0歳児クラスはそんなに要望は出なくて質問が主になると聞いていたけど意外と小さいながらも要望が出て、内容もただの不満って感じではなく、「先月保育園内で胃腸炎の流行が起きてしまったけど、もう起きないようにこんな工夫をしたらどうか」みたいな建設的な意見が多くてすごいよかったと思う。
あと来月保育園の夏祭りがあるのだが、例年0歳児クラスの子や親は夏祭りに来ても特に参加できるイベントが無いので、雰囲気味わってすぐ帰っちゃうことが多いと役員会で聞いていたので、なんか0歳児クラスの子や親が参加できるイベントとか作れないですかね〜とテーマを振ったらけっこう案を挙げてくれて、とりあえず言うだけ言ってみようということになった。具体的には、

・よちよち歩きまでの赤子専用ゾーンを作る(ボールプールなど)
・飲み物の屋台で赤ちゃんも飲めるジュースを売ってもらう
・赤ちゃんを座らせたりして写真撮れるブースを準備する

って感じ。役員会に連携して、もし実現できるなら私がスタッフとしてやりまっせの気持ち。写真ブースとか、0歳児以外の子どもらも撮りたくなるようなのができたらみんなで使えるし良いな〜〜と思う。通るかなー。

そんで議題終わって、懇親会の時間残り5分になり、もう1人の役員さんがクラスのライングループ作りましょうって言ってくれて、みんな特にイヤがることなく自分のラインIDのQRコード出してくれて、役員がそれを読み取りまくるというやつをやり、無事にライングループもできて、やりきった感すごい。ついでにクラスのライングループの簡単なルールも決めて、賛成だったら既読無視でOKとか、意見聞くときは投票機能みたいなやつ使おうとかも決めて、なんか良い雰囲気で終われたかなと。
もう1人の役員さんはじゃっかん元ヤン感があってちょとビビってたけど言い方とかはぶっきらぼうだけど頼りになるのが分かって大変良かった。

で時間通りに全部終わって帰ろうとしてたら、私が自己紹介でバンドやってるって言ったのを聞いて声を掛けてくれたお母さんがおり、エゴラッピンとか好きでフェスとか行ってたと聞いてしばし盛り上がる。あとでラインしてたらQueenの映画も子供を旦那に預けて観に行ったらしく、その話でもひとしきり盛り上がる。いつか子連れでみんなでフェスとか行きたいですねって話にもなり、なんか心が満たされた気持ちになる。保育園でこういう出会いもあるんだなー。自己紹介に趣味を取り入れて良かった。

そんな感じでうまいこと懇親会を終えて気分良く家に帰ると、ラブリーベイビーが旦那と遊んで機嫌よく待っていたのであった。平和。

ラブリーベイビーちょっと目やにが出てるし咳と鼻水が出てて体調不良のきざしがあるけど今のところ機嫌よし。でも旦那に言わせると普段よりベタベタ甘えてくるとのことで、こりゃ体調悪いなってなってる。また病児保育なのか…?

イラストレーターのエッセイを読む話

何年も前からアマゾンの「あとで買う」に入っていた本を、なんかのきっかけでついに買って読んだ。
まほちゃんの家
しまおまほの「まほちゃんの家」というエッセイ。全体的にホンワカしてるけどシビアな視点もあったりして、なんだか友達の家族の話を聞いてるような不思議な気持ちになる良本だった。
挿入されてるしまおまほの写真が、写真家である両親が撮った写真だったりして、明らかにふつうの家族写真じゃないところがまたイイね。

ホッコリしました。今週もあと1日〜〜

付箋紙を欲しがる話

朝から俳句の本を読むという優雅なひとときを過ごしておった。好きな俳句に付箋紙を貼りながら。
すると案の定ムスメが遠くからテッテッテッテッとか呟きながらハイハイしてきて、当然のように本をむしり取ろうとするので、それだけは〜と阻止したところ今度は付箋紙に行った。

旦那のを借りたのだがちっさい薄いビニールの付箋が左右交互に出てくる便利付箋。
その交互に出てくる機能を知ってしまったムスメが付箋紙を出し始めて、付箋食べたらダメだし付箋紙ももったいないので取り上げたら、なんかこの世の終わりのように号泣して、口の中を覗き込むまでもなくノドチンコが見えた。

夏の朝 付箋ほしがる ノドチンコ

何がそんなに魅力なんだよ。。

女のロックの話

今ふたつほどバンドをやってて、ひとつは最近組んだQueenコピバンで、もうひとつがメインでやってる、noodlesという女性ボーカルのインディーズバンドのコピバン。
わざわざインディーズバンドのコピバンやらんでもwてたまに言われるけど、個人的には女性ボーカルのバンドでは日本一カッコいいのではと思っているのである。
[PV] Noodles - HUSH BELL - YouTube
これとか聴いてもらえると分かるけども、なんか奇をてらってない感じがカッコいい。普通にカッコいい王道ロック。
なんてーか、女性ボーカルのバンドって、

・奇をてらってる
・アイドルっぽい
・信者が多い

のどれかに分類されてしまう印象があって切ない。
例えばGO!GO!7188とかも結構好きだったけど、曲によっては妙に和風というかちょっと物珍しい感じがなー。
最近流行ってるシシャモやねごととかちょっと前のチャットモンチーとかは女子女子してるというかキャピキャピしてるというかおばさんには全く刺さらないんだよなー。
椎名林檎ジュディマリってかYUKIは信者がすごいしなぁ。東京事変とかめっちゃかっこいいと思う曲多いけど自分のバンドのライブではやりたくないというか。
でもYUKIのソロの昔の曲でカッコいいのあるんだよねーーこれバンドでやりたいな。
YUKI 『the end of shite』 - YouTube
このアルバムと、その次のアルバムがすげー良かったんだけど、その次からはすんごいポップというか大衆ウケの方に行っちゃったんだよねー。残念。

なんか悪口大会みたいになってきたけどそういうことじゃなく、本当に知りたいんだよねーーカッコいい女性ボーカルバンド。こういう話をしてると必ず出てくるのが少年ナイフなのだが、確かに王道でカッコいいといえばカッコいいけど歌がヘタウマ感ありすぎて聴けないんだよなー。普通に心からカッコいい!歌もギターもベースもドラムもシビれる憧れるゥッ!て感じのバンドが知りたい。noodlesのドラムはそんなにうまくないけど。。

最近だときのこ帝国がグッときて、これはすげーバンドに成長するかも!と思ってたら活動休止してしまった。
きのこ帝国 - 東京 (MV) - YouTube
ボーカルの子がソロ活動するのかなー。ソロだとなー。めっちゃ可愛いから売れるかもしれんけどアイドルになっちゃうのかなー。残念や。

で海外だけどすげー好きなのがthe breeders。
The Breeders - Cannonball - YouTube
めちゃかっこよー。ブリーダーズの曲うちのバンドでやりていなー。ちょっとうちのボーカルのNつにはキーが低いらしくて苦労するかもだけど。

女性ボーカルのバンドでカッコいいのがあったら知りたい!マジで!

アイスマンの話

保育園から電話があり、ムスメの下痢がおさまらないようなら乳糖不耐症を疑ったほうがいいかもとアドバイスされた。
たぶんもう下痢おさまってきてるから大丈夫だと思うけど、一応どんなもんか調べてみた。

哺乳類は赤ちゃんの時はおっぱいから栄養を摂るけど大人になると自分でご飯を食べるようになるから、乳に含まれる乳糖というものを分解する酵素が減って、あんまり乳糖を分解できなくなるのが普通で、それでも個人差があって大人になっても牛乳ガンガンいける人もおれば、おなか壊しちゃう人もいる、というやつ。単純にお腹が弱いから牛乳で腹をくだすというわけではなく、本来不要だから乳糖を分解しなくなっただけ、ということらしい。
だけど乳児のうちはミルク飲めないと栄養失調になっちゃうから治療対象になるということみたい。

ていうWikipediaを見ていたら、下の方に「著名な乳糖不耐症罹患者」ていう項目があって、そんなwwwと思いながら見てみたら、対象は1人だけで、アイスマンと書いてある。

なんでもアルプスの氷の中から発見された5300年前のミイラで、
・40代後半
・男性
・身長160センチ
・体重50キロ
・血液型O型
・筋肉質
・腰痛持ち
・ピロリ菌持ち
ていうような人らしく、さらに乳糖不耐症で牛乳が苦手だったとのこと。人間味あふるるミイラやなー。

なんか5300年前というと遠すぎてよぐわがんねって感じだけど、「牛乳が苦手」とか聞くと一気に身近に感じるね。「オレ牛乳飲むと腹くだしちゃうからいらね」みたいな声が聞こえてくるようだね。

ムスメはまだ乳糖不耐症じゃないといいなぁ。でも昨日も病児保育に迎えに行ったら保育士さんが興奮気味に「良いうんち!良いうんちしましたよ!かなり成形されてきてますよ!」て言ってたから大丈夫だと思う。人の子のうんちにあんなに興奮できるあの人たちって本当ありがたい存在だなーと思う。天国に行けると思う。ヘブンズドアーは開かれた。

ハイウエストの話

今週はずっと病児保育に通っているムスメ。下痢もだいぶ良くなってきていて、回数も減ってきてるし内容も、水みたいだったのがだんだんキーマカレーくらいにはなってきた。来週からは普通の保育園に行かせられるでしょー。半月ぶり!!

で、その病児保育に会社帰りに迎えに行くと必ずけっこうなハイウエストになっておるムスメ。

↑これでも低いほうで、胸くらいまでズボンが上がってることもある。

まず見ため的にオモロイし、胃腸炎でおなか壊してるから保育士さんが必要以上にハイウエストにしてくれてるのかなぁと思うとホッコリする。

というような気持ちを俳句に詠みたいけど、「ハイウエスト」という単語が長くてつかいづらいのよねぇ〜と旦那に言ったら、「二の句にしか使えなさそうだもんね」と言ってきた。
二の句とは575の7部分をさす言葉でほんとは「二句」らしいのだが旦那が「二の句」なんて言葉を知ってるとはねぇ。

腹ぬくむ ハイウエストで 頬ゆるむ

とか。なんかおっさんくさいな。

エストの 降りて着替えて 夏が来る

とか?ハイウエストって単語を無理に使わなくてもねぇ。


で、別に二句じゃなくても字余りっぽくすればいんじゃね?とかいろいろ考えてみたけどうまくいかず、ふとダイニングテーブルを見たら空っぽの杏仁豆腐のパックが置いてあり、旦那が食べてるとこ見なかったので旦那に「いつの間に杏仁たべたの」と聞いたところ、「youがわけわかんない話ししてる間」と言ってきた。

おいおい。
わけわかんないとはなにごとや。

我が夫 二の句がつげない 杏仁豆腐

とかいかが。これじゃ川柳か。