姉の横暴をよそにゴーイングマイウェイしているニコの、もろもろの動き。
◆ブランコに乗った
近所の公園にはイチコが「赤ちゃんブランコ」と呼んでいる、カゴ型のブランコがある。完全に腰も据わったのでニコを乗せてみた。
めっちゃ楽しんでた。イチコが押してあげたらキャッキャ言って喜んでいて無限ブランコだったので、イチコが「も〜ちゅかれた〜。ニコちゃん、あと10回でおわりね」とか言って、いつも自分が言われてるやつをそのまま言っててわろた。でその後「い〜ち〜、に〜い〜」とかいっちょ前に数えて、10までいったら「はいおしま〜い」とか言ってめちゃ仕切ってて良さがあった。
◆泣き叫ぶ時に持ってたもの
朝、寝室(になってるリビング)にニコをおいてトイレに行こうとしたらそれを察知された。構わずサッと鍵しめてトイレを済ませて戻ったらドアの向こうで大号泣スマッシュブラザーズになっているニコあり。
ごめんごめんと言いながらドアを開けたらマラカス持って泣いてた。
この写真は落ち着いた後の写真だけど、マラカスを右手に握りしめて泣いてて、号泣してるから勝手に右手が動いてマラカスがシャカシャカ鳴っててめちゃシュールだった。お祭り野郎やな。
◆荒らす
イチコが「ニコちゃんがまた荒らしてま〜す」とか言って呼びに来たので何かと思ったら、ちゃんと閉まってなかった物入れが開いてて、ニコが確かに荒らしてた。
なんか買い置きの液体ミルクとかが散乱しててひとつひとつ吟味しておった。返して〜と取り上げると「なぜ?私のものなのに?」みたいな顔してこっち見てるので笑った。
◆三つ目を持ちたい
以前、イチコがまだ赤子の頃、なんか輪っかを気に入ってて、両手にひとつずつ輪っかを持って遊んでる時に三つ目を差し出したらどーなるか実験してみたところ、少し考えた後に手に持ってた輪っかを手首に通して三つ目を受け取った ということがあり、当時は天才少女現るとして親戚中で話題となった。
このたびニコが気に入っているプラスチックのカップのオモチャがあり、両手にひとつずつ持ってる状態で三つ目を差し出したらどうなるか実験してみた。
左右のカップをぺろぺろしてるニコ
三つ目のカップを置いてみます
すると何の迷いもなく腰を折って
口にくわえたのでした〜。
ロロノアゾロかと思いましたね。考えるより体が動くタイプやねニコは。この姿を見てイチコが大爆笑しててそれがまた面白かった。
そんな感じでニコも元気。