なんかブログ書くの忘れてた。
◆ぬびや
うちのニコ、指輪のこと「ぬびや」って呼んでることが判明。あとテレビのことは「てべり」って呼んでるし自転車のことは「ででんしゃ」だしスパゲッティのことは「ぱすげってぃ」って呼んでる。まだまだやのー。
◆マツケン
スーパー銭湯でお風呂浸かってスーパー銭湯の食事処で早めの夕飯食べて帰るというのが月1〜2回の贅沢。その食事処で子どもたちのメニューにはガチャガチャのコインが付いてくるのを子どもたちは熱狂してお子様うどんを食べている。そんでこの前イチコがガチャ引いたら出てきたのがこちら。
なんかマツケンサンバのフィギュア引き当てておった。で当然の流れで「これ誰?」て聞いてくるから「マツケンサンバだよ」と言ったらなにか深く納得した様子で「マツケンさんかぁ」と言っていた。決して間違ってはおらんけどなんか違う気がする。
で最近また同じスーパー銭湯で同じガチャ引いたら違うマツケンさん引いてた。
今回はさすがに「またマツケンさんかぁ」という塩対応で、なんか自然な摂理って感じで私が貰い受けた。どっちかとゆーと1個目の方がサンバ感あっていいなぁ。
◆アパツ
同じスーパー銭湯の同じ食事処で、蕎麦好きのイチコがざる蕎麦を食べた折、「そば湯はないの?」と聞くので、こんなファミレスっぽい店にそば湯ないやろ〜と思いつつダメ元で聞いたら全然あって、持ってきてくれるというのでイチコにそう言ったら喜んで、TikTokとかのAPT.の節回しで「♪そ〜ばゆ♪そばゆ♪そ〜ばゆ♪そばゆ♪」とか歌い始めてわろた。待ってwそんなにそば湯のプライオリティ高いの?
◆身分
ぬいぐるみをしたがえておままごとに興じがちなニコ。この日のメンバーはこちら。
メンバー聞いたら「うさぎとー、ペンギンとー、死んだタコ」つってた。なんで1人だけ食材みたいになってんのww それを横から聞いてたイチコ(タコ刺しが好き)が本読みながら適当に「おいしそー」つってきてわろちゃった。
◆画伯
別に私が仕込んだわけではないのだが姉妹が忍たま乱太郎に鬼ハマりしておって、イチコは立花仙蔵センパイがお気に入り。
この前は絵を描いておった。
かなり特徴とらえててすごい。背景は瓦屋根と白壁。
◆そこか
ちなみにニコは忍たまで誰が好きなん?て聞いたら「きしゃんた〜」つってた。なんで?と聞いたら「こえがしゅき〜」と言ってた。確かにきさんたの声めっちゃカワイイよね。録画で見てる映画の「宿題が難しすぎるよォ〜」のセリフをめっちゃ再現度高くニコが言ってくる。
◆さるのまくら
私がヘビーユーズしている「まるでこたつソックス」が片っぽ無いと言って探しまわっていたわけだが、なんかサルの枕にされてた。
いやいや寝かしつけないで?いや寝かしつけてもいいけどわざわざ母の靴下を枕にせんでくれ。あと布団長いなサル。
◆寿司戦争
クルマでちょっと行ったところにもともと独楽(こま)寿司があったのだが、その向かいに突然はま寿司が爆誕。
コマスシの向かいにハマスシっておもろくない?そしてコマ寿司側の危機感やばいだろーな。コマとハマがあったらハマに行っちゃうもんなー。
◆しんそつ
旦那が会社で新卒学生の面接をやることになったという話をしようとして「今度さー、しんそつのめんそつするんだけど」つっててわろた。
◆フロムとトウ
異動前の部署の人から突然写真が送られてきたから見たらこれだった。
エクセルマクロのコード書く時に変数というのを設定して、数学のx=2yみたいな時のxとかyとかと同じで「いったんここにいれときましょ」的な仮の記号的なやつなんだけど、大体ローマ字で設定するけど全然日本語でもオッケー。
でこのコードだと最小値と最大値にあたる変数に「フロム」と「トウ」って名前をつけてて適当すぎてウケた。おもしろコードを共有してくれたんだなーと思って、誰のコード?て聞いたら「お前だよ」って言われてわろちゃった。私かい。自分がつけた変数を綺麗さっぱり忘れてウケてることにウケちゃった。
◆ぐりぐり
夜、姉妹に「ぐりとぐら読んでー」と迫られた旦那が「ハイハイ、ぐりぐりとぐらぐらね〜」みたいな感じでこなし作業になっててわろた。いやいや名前変わってるっていうか雑というか。
◆ぬるい
うどんとかのつゆがちょっとでも熱いと冷ましてくれとうるさいうちの姉妹。めんどくさくてドライヤーの冷風で冷ましたりするんだが、ニコとかはそれを踏まえて「おうどん、ドライヤーでかわかして〜」と言ってくる。別に乾かしてるわけではないのだ。
でこの間なんかは絶対もう熱くないうどんを冷ませ冷ませとイチコがうるさいので「じゃあ見てて!ママが魔法かけるから!ちちんぷい〜!ハイ、冷めたよ〜」つって雑に魔法かけて返した。それを素直に食べたイチコが「ほんとだー、ぬるくなってる!」とかいって目を丸くしちゃって、「ママはどうして魔法つかえるの?なんでぬるい魔法つかえるようになったの?」とかいって、なんか聞きようによってはdisられてる言われようでウケる。ぬるい魔法て。
◆捲土重来
100均で粘土をニコが欲しがるので買ってやり、車で帰ってきて家に着いた途端にニコが「ママ!ねんどちょうだい〜」と要求してきたのだが「ねんどちょうだい」が「捲土重来(けんどちょうらい)」に聞こえてひとりで感慨深くなっちゃった。ニコが何か争いに負けて一度去ってまたなんかウマにでも乗って旗とか掲げてウォーとかいって戻ってくる様が頭に浮かんでわろた。ニコは「早く!ねんどちょーだいよ!」て怒ってたのでいばらないで?つっといた。
だいたいこんな〜かんじ〜ギャグ漫画日和〜♪