とかげのたからもの

バンドが趣味の育児中会社員です。音楽鑑賞とジョジョとレミゼラブルが好きです。

2024-01-01から1年間の記事一覧

追加 買って良かったものの話2024

やばい、買って良かったものの話書いたのに年の瀬に駆け込みで買って良かったものできてしまった。 ▽パナソニック ルーロ 来年の目標を立てていたらどうしても「家がキレイじゃないとストレス溜まる」ということになり衝動的にロボット掃除機を購入。 パナソ…

今年買って良かったものの話2024

コレ!というのは無いのだが、買って良かったなぁーとじっくり思うものを書いとく。 ▼ファッション系 ▽UNIQLOの黒ブルゾン Giselleという雑誌が好きでたまに買うのだが、そこで紹介されてたユニクロのブルゾンを買ってみたらとても良かった!春や秋の「ちょ…

来年のテーマソングの話2025

会社でSみさんがいつもしいたけ占いが更新されると教えてくれるので、見るともなしに見ていた。2025年の蟹座は、2024年まで数年間張り切りまくったから自由に動きまくりたくなる年、みたいなことが書いてあった。しいたけ占い、なぜだか胸が熱くなるよね。な…

今年の振り返りの話 二次創作編

一瞬で年が暮れゆくのぉ…大丈夫なのかこんなに一瞬で。とりあえず一年を振り返ろうと思うけどまずは推し活(定義要審査)について。 まず去年の11月頃。忍たまの大木先生沼に突然ズボッとハマっておる。ちなみにうちの地元だとこの「ズボッとハマる」状態のこ…

今年聴いた曲の話

音楽はもっぱらSpotifyで聴いておる。そのSpotifyから「あなたの今年の音楽まとめ」みたいのが来たから見てみた。 まずは1番聴いた曲。 この歌、2024年のテーマソングに設定しておったので納得の結果!上半期に聴きすぎてちょっと飽きるまであったけど下半期…

最近の話

急に寒くて冬。 ◆動物 先日ママ友一家と近所の室内遊び場に行った折、なんか子ども向けの迷路みたいなところをニコがいたく気に入ってしまって、なんか大興奮で入口に飛び込んで行っては秒で出口から飛び出して来てまた入口に吸い込まれていくという永久機関…

有休満喫の話

前期、有休使わずにぼーっとしてたら9月に3日も有休取る羽目になって本当に大変だったので、今期はコンスタントに有休取ってくことに決めた。前半から取っていって、後半も取れたら別に取ったらいいしね! で今日やりたかったのはこちら。 けっこう消費でき…

推しとの付き合い方の話

目下の私の推しは忍たま乱太郎の大木先生&野村先生なわけでして、なにせキャラと関係性が良い。別にBLというわけでもなく、一緒に事件に巻き込まれたりお互いの煩悩を客観視し合ったりという顛末を表現するのが好きでねぇ。二次創作の小説を書いたりたまに落…

週末の話

週末秒で過ぎるけど大丈夫かな?ほんとはもう1日くらいあるとかじゃなく? ◆ダンスホールコピー 朝からイチコと一緒にミセスのダンスホールをコピーして踊りまくる。 で動画撮って音源に合わせてYouTubeに範囲限定で公開して同期とか旧友とかに送った。前はY…

AIの話

Xでこんなん回ってきて深い同意を感ずる。 これめっちゃ分かるのは、弊社で公式に使ってよいchatGPTがあってまあまあ便利に使ってはいるのだが、ある時担当部署から全社向けに注意メールが回ってきて。内容が「【注意・AIに御礼は要りません】便利なchatGPT…

最近の話

みんな絶好調。 ◆ヒキ うちの姉妹は納豆大好き。イチコは特にひきわりが好きらしくて、最近ひきわりのこと「ヒキ」って呼んでることが判明。「ヒキ買っといて」「ヒキある?」って感じでナチュラルに使っててウケる。 ◆ホテ ミセスの「ケセラセラ」が子ども…

今日は有休の話

なんかハイパー楽しんだ。 ▼アンドプレミアム読んだ 朝起きて子どもらが起きてくる前に読んだ。まだ読み込んでないけどとても良かった。 ▼とらつば見た 良い回だった。てか毎回良い回。 ▼トットちゃん読み始めた 美容院までの電車で冒頭読んだ。優しい世界〜…

明日は有休の話

期中に3日の有休を取るのは会社の基本ルールというのはわかっておったというのに無計画に過ごしてきたせいで9月に3日間有休を取らないといけなくなっちゃって大変。明日も無造作に有休。でもせっかくだから有休を満喫しようと計画中〜〜。茨城にいるEじのと…

レゴ祭の話

イチコが旦那と出かけた折、「レゴの図鑑」と言ってなんだかぶっとい本を買ってきた。 レゴ365のアイデア: アクティビティ ゲーム チャレンジ トリック 作者:サイモン・ヒューゴ 東京書籍 Amazon なんか作り方が書いてあるわけではなくて、こんなん作ったら…

最近の話

仕事はバタバタだけどリズムできてきた。 ◆スピード イチコが「まま〜、トランプやろ〜」と近寄ってきたので、神経衰弱かな?7並べかな?とか思ったら「スピードやろ〜」と言う。えっスピード?!となって驚いた。スピードなんて小学校でめっちゃやったけど…

令和の歌の話

去年、学生時代のサークル仲間との忘年会の2次会で後輩たちとカラオケに行った折、後輩が「じゃあ〜令和の歌しばり〜」とか言ってきて困った経験あり。あいみょんの「マリーゴールド」は前にセッションで弾き語りしたことがあったからそれは歌えたのと、YOAS…

スイミング行くっぽい話

夏になるといつもビニールプール出してきて庭先でバチャバチャやらせてる。保育園でもプールやらせてくれているらしく、しかも組織的にスイミングにつながるようなことをしてくれているらしく。優等生イチコとしては張り切って参加しているようで、最近お風…

お盆休みの話

活動量的には多かったがスタンスとしては基本のんびり過ごせた。 8/9(金) ◆子どもSuica購入 義実家方面帰省にあたり、イチコの希望で私とイチコは新幹線、旦那とニコは車で行くことになっていた。イチコと私の新幹線手配したら、イチコは子どもスイカという…

土日の冒険の話

今週末はいろいろあったので記録。 ◆追われる 金曜夜、子どもらが仲良くテレビだかYouTubeだか見てて、どーしても炭酸の飲み物が飲みたかったからこっそり家を出てすぐそばの自販機にジュース買いに行った。戻ったら玄関にニコがポツネンとしょぼくれて座っ…

最近の話

皆のおかげさまでちょっと余裕でてきた! ◆強制 ニコの横暴ぶりが増してて、人がなんか食ってるところへ現れて、美味そうだと判断すると「それちょーだい。ちょーだいよ!あーん!!!」とか言って口開けて待ってる。つよつよすぎない?? ◆雑 オカンきてた…

「化学の授業をはじめます」の話

久しぶりに小説読んだ。なかなかの秀作!!! 化学の授業をはじめます。 作者:ボニー・ガルマス 文藝春秋 Amazon 元々は私が好きな作家でアンディウィアーとゆー人がいて、「アンディウィアーが好きな人にオススメ!」としてなんかで薦められたのだった。 面…

山梨1泊旅行の話

山梨にキポキポという子ども連れの天国があると聞いて行きたいと思っている、という話をママ友としていたら、ママ友は何度か行ったことあるとのことで一緒に行こ〜という話になった。このママ友一家は3人子どもがおるけどアクティブでキャンプとか平気で行く…

完結〜ランドセル狂想曲の話

ラン活迷走中の記事を書いたが、奥入瀬行ってる間に、旦那+イチコ+ニコの3人組で、近所で行なわれるランドセル会社の展示会に行ってもらうよう手配しておいた。池田屋という老舗メーカー。旦那には「イチコがイイと言うならもう注文しちゃってイイから、ど…

奥入瀬ツアー2024の話

10年くらい前、仕事に疲れた帰り道のJR駅コンコースで奥入瀬渓流のポスターを見かけた。渓流の美しい滝の写真で、見ただけで癒されるような感覚があり。当時「おいらせ」の読み方を知らなくて「このオクイリセってところにいつか行きたいなぁ」と思ったもの…

最近の話

ちょっとだけ余裕出てきた! ◆20個 ニコに「20個だよ」つったら「にぐっちょか〜」と言って納得していた。にぐっちょww ◆ちり紙 旦那が長期出張の折、オカンが何日か来てくれておった。保育園の準備させといて〜つったらオケ!つって子供たちと共にオカンが…

ラン活狂走曲の話

まだイチコのラン活(ランドセル選定購入活動)が終わっておらん我が家。今の状況振り返り。 ・旦那がわりと張り切ってランドセル各社のカタログを収集 ・それを片っ端からイチコに見せる ・土屋鞄とかそういう親イチオシのメーカーの展示会に連れて行ってみる…

好きな曲100 2024年

何となく急に「好きな曲を100曲挙げたい」という衝動に駆られた。でどんどんSpotifyでプレイリストに放り込んでいったら300曲くらいになって、好きなだけじゃなくて何か基準がないとキリがないな~と思った。なので今回は「自分のための曲くらいに思う」とい…

ちょうどよいものの話

なんか世間が注目する「公式なもの」があって、そこに起用されたアーティストが「自分の世界」と「求められていること」の折り合いを付けた結果、なんともちょうど良い傑作が生まれることってあると思うんじゃよね。 ◆Eテレ×米津玄師 そう思ったのは米津玄師…

虎に翼の話

朝ドラ「虎の翼」、面白そうだと思いながらも見れてなかったのだが、意を決してNHKオンデマンドで改めて見始めた。そして鬼ハマりなう。めっちゃおもしろい。 【警告】 これより先は(5/31時点までのネタバレがあるので未見でこれから見る人は)読んではいけな…

最近好きなものの話

ここんとこ、なにげに買ったらコレ良いな!!となるものが多いので記録! ◆スティックタイプの日焼け止め JMソリューション H9 ヒアルロニック アンプルUVスティック AQUA SPF50+ PA++++ (日焼け止め) 1個 (x 1) JMソリューション Amazon 初夏だし日焼け止…