とかげのたからもの

バンドが趣味の育児中会社員です。音楽鑑賞とジョジョとレミゼラブルが好きです。

今年買って良かったものの話2024

コレ!というのは無いのだが、買って良かったなぁーとじっくり思うものを書いとく。

 

▼ファッション系
UNIQLOの黒ブルゾン

f:id:takki_bear:20241228050637j:image

Giselleという雑誌が好きでたまに買うのだが、そこで紹介されてたユニクロのブルゾンを買ってみたらとても良かった!春や秋の「ちょっと肌寒い」の時期に着る羽織りがなくてずっと困っていたのが解決した。

 

▽花柄ブルゾン

f:id:takki_bear:20241228050511j:image

旦那が海外出張の折に子どもらにお揃いのスカジャンみたいのを買ってきてそれが可愛くての〜。元々スカジャン的なもの好きだし子どもらとお揃いっぽくしたくて、メルカリで吟味の末ZARAのブルゾン購入。思いのほか気に入って夏の終わりによく着てた。

f:id:takki_bear:20241228051048j:image

 

▽ノーカラーダブルジャケット
f:id:takki_bear:20241228050507j:image

得意先に駐在することになり、服装なんて何にも言われない得意先ではあるのだが、個人的にジャケットくらい着とくか〜と思った。逆にジャケット着とけばきれいめスニーカーくらいいけるのではという気持ちもあり。ダブルジャケットがいいなーと思って、ダブルジャケット今年流行ってるみたいでアローズとかにあったから羽織ってみたんだが、なんかピンと来ず。でメルカリをダラっと見てたらちょうど良いやつ発見。ガリャルダガランテらしいんだけど、ジャージー素材みたいな感じでシワができないし、色味もグレーというより墨黒という感じで使いやすい。

 

UNIQLOのTシャツ・ロンT
f:id:takki_bear:20241228050500j:image
f:id:takki_bear:20241228050504j:image

夏は「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)」、夏以外は「ソフトタッチクルーネックT(長袖)」を永遠に着てた&着てる。いわゆる「普通のTシャツ・ロンT」なのだがそれがいい。合わせやすい。私はゆるパンツと合わせると男みたいになるからだいたいマキシスカートに合わせてキャップとかかぶっていた。甘辛MIX的なこと。

 

▽偏光サングラス

f:id:takki_bear:20241228055058j:image

パリスミキ的なところで適当に買ったけどマジで良かった、西陽に向かって運転するみたいな時も平気だし。季節問わずつけてる。あといま気づいてわろたけど、この写真↑の黒ブルゾンと花柄ブルゾンとユニクロロンT全部着てるわ。

 

▼美容系
▽オホーラ プレップパッド

f:id:takki_bear:20241228050432j:image

オホーラのネイルをつけてもすぐ剥がれちゃうんだよなーと思っていたけど、ニコの七五三の前の晩に写真部OGでズーム飲み会をしたのでその時にダラダラ喋りながら丁寧にプレップパッドでちゃんと油分とか拭き取ってオホーラやったら、ちゃんと1ヶ月くらいもった。爪がキレイってすごく気分上がるんよな。

 

▽KOSE メイクキープミスト
f:id:takki_bear:20241228050442j:image

メイクの上からシュッとするやつ、夏場に威力発揮してた。冬になったら冬用のが出たから使ってるけど、なんか威力イマイチ?

 

▽筋膜リリースガン

f:id:takki_bear:20241228050449j:image

旦那の誕生日にイチコと相談して購入。ガチのやつじゃなくてナンチャッテのやつなのだが、それでもすんごい威力。肩凝ってツラいときに借りてゴイ〜〜〜とやると秒で肩凝り治る。

 

▼生活用品系
▽頭皮用ムヒ(しみないタイプ)
f:id:takki_bear:20241228050436j:image

多毛のせいか夏場とかすぐ頭皮かゆくなるのだが、頭皮用のかゆみ止めってメントール感すごくてスースーしすぎて頭痛くなったりするのだが、これはちょうどよかった!

 

▽スクラビングバブル

f:id:takki_bear:20241228050453j:image

トイレの黒ずみにかけてほったらかしにしとけば黒ずみ落ちるから便利!コレとスタンプタイプの黒ずみ防止のやつをあわせて使ってる。

 

▽ストレス解消リング
f:id:takki_bear:20241228050439j:image

退屈な時とかイライラした時に無意識に親指の爪の周りの皮を剥いちゃうクセがあってイヤだったので、インスタで見たやつを買ってみた。400円とかだったのだが付けてみると確かに効果あり。悪くなし。

 

無印良品 冷やしたまま持ち運べるペットボトル用保冷ホルダー
f:id:takki_bear:20241228050456p:image

買うの迷ってたけど買ったらすごい良くて家族の分も買った。水筒だと使ったあと洗ったり乾かしたりするのが面倒だけど、コレだとペットボトルを捨てるだけなのが最高。

 

▽しのろじーのなす

f:id:takki_bear:20241228054049j:image

スマホの容量が写真たちでいっぱいになっちゃって本当に何もできなくなっちゃったので、Tちやんちの旦那の知見を借りてNAS購入。手が震える程度には高かったが、快適〜〜。

 

12/31追記。ロボット掃除機ルーロとまるでこたつソックス!

 

▼書籍・映像
▽岡真里 ガザとは何か
f:id:takki_bear:20241228050446j:image

ガザとは何なのか分からなくて購入。読み始めたら単語が全然理解できなくていったんやめて、NHKオンデマンド映像の世紀イスラエル関連のやつをふたつほど視聴。そのあと読んだらスッと入ってきた。イスラエルはちょっといい加減にしたほうがいいかも。

 

▽呉座勇一 日本中世への招待
f:id:takki_bear:20241228050515j:image

忍たま二次創作するための資料として読んだけど、普通におもしろかった!歴史小説には出てこない、民衆の日常について書かれてて新鮮だった。

 

▽室木 おすし たまに取り出せる褒め

f:id:takki_bear:20241228053417j:image

ネット漫画なのだがすっごく良かった。哲学的ですらあった。優しい本だったわ。

 

NHKオンデマンド 虎に翼

f:id:takki_bear:20241228053629j:image

虎に翼、最初観れてなかったのだが、NHKオンデマンドのおかげで追いついて最終回まで駆け抜けた。本当に面白かったなー。「光る君へ」も周りで面白いと話題になっていたので観たかったのだがこちらは追いつけず。来年の大河がつまんなかったら代わりに毎週見ようかな。

 

 

こんな感じかなー。こうして見ると充実していたようだな。下半期、買う本買う本ハズレというかハマれなくて、読書が捗らなかったなー。来年はいろいろ読んだり見たりしたい。