ファッション
マキシ丈スカートが好きで、休日はよく履く。 ていうかスカート=マキシ丈という感じ。 ストンとした形のやつとかフレアのやつとか、スカートとかワンピースとか、結構持ってる。 スニーカーに合わせて着るのが好き。 で職場復帰して、今のところ100%パンツ…
先日家族でIKEAに行った際、照明コーナーにめっちゃ可愛いものがあった。 フクロウの形したスタンドライト。 元々フクロウモチーフって別に全然まったく好きじゃなくて、むしろコワイくらいに思っていて、フクロウカフェとかなにそれ…くらいの認識だったのだ…
しなきゃしなきゃと思ってたニコの断乳をついに先週敢行。 おっぱいで寝かしつけしちゃってたから難航が予想された。 断乳した当日と翌日は寝かしつけに1時間以上かかり、その1時間はニコが号泣し通しという地獄ぶり。深夜にも何度も起きてきて乳をねだるニ…
ドレッサーゾーン、なんかごちゃごちゃしてイヤな気持ちになったので作り直した。 鏡をダイソーで買ったのだけどこれ、角度を任意に変えられるだけでなく凄いところがもうひとつ。 光る!電池が入れられてLEDが付くのでメイクに便利。すごいよこれ〜。 でこ…
昨日歯医者のため恵比寿に行って、恵比寿のエキュートにRMKがあって、結局この前買い控えたオイル類も買っちゃった。こうなったらやるだけやるぞーー。 てか、RMK行ってからメイクとかスキンケアが楽しい!丁寧にやる感じが良いね。とりあえず続けてみよー。…
肌の老いに気づいてスキンケアに本腰を入れると決めた。先日情報収集を行ったので次は実践フェーズに移った。 まず読んだのは先日購入したこの本。 ハデなこと書いてない代わりに基本的なことはよく分かった。要は先日の情報収集の際にみんなが口を揃えて言…
なんか突然、顔のコンディションの悪さが目について危機感にとらわれるなどした。なんか全体的に老けたな〜とは思ってたけど、具体的には、 ・毛穴が目立つ&垂れ下がってる ・目の周りがシワシワしてファンデがヨレる ・デコがシワシワしてる ・ほうれい線が…
そろそろ職場復帰だし、なんかオフィスカジュアル系の雑誌でも買うか〜と思い立った。 育休中はLEEとかNAVYSといった30代カジュアル系の雑誌を好んで読んでいた。これからも読むけど。 本屋に行く前に、良さそうな雑誌をネットでピックアップしてみた。年齢…
アナ雪の衣装を作れと言われていた件、とりあえず完成。襟をつけない簡易な仕様でできて、まあまあ満足。ポンポンテープが良い色のがなくて通販で買おうかと思ってたけど、イチコと近所の手芸屋行ったら茶色ってかエンジ色みたいなのがあって、妥協した。 服…
絶賛プリンセス期のイチコ、中でも今一番アツいコンテンツがアナ雪。 アナ雪に関するいろいろ。 ◆映画問題 映画はまだ存在を隠蔽していて、イチコの情報源としては保育園で聴かせてもらう歌と家で読む絵本。それで鬼ハマりできる感受性よ。映画を見せてしま…
年末感ないけどもう今年が終わりそうなので、毎年やってるやつをやります。 追記・一番買って良かったやつを忘れてたので追加した! 去年 おととし その前 RICOH GRⅢ クリスマスに旦那が買ってくれた。こいつが来てから毎日が地味に楽しい!ほんと感謝しかな…
最近着た服。 昨日。上着を900円で買ったった。 ↓コレの黒。のL。MとLがあってダボッとしたかったのでLにしたけど、元々オーバーサイズだからMでよかったかも。まあでも許容範囲。 先日直したスカートを履いてみた。何気にタグを見てみたらなんとミナペルホ…
バレンシアガの勝負服風ニットに心を奪われた話、続編にして完結編。 結局紺のニットをメルカリで買い直し、置いてみた。 ええねー。 より勝負服ぽい案も自分の中にはあったけど、勝負服すぎるという理由で却下した。 ちなみにバレンシアガを再掲するとこち…
着なそうなカーキ色のコートをトレファクに売りに行くと600円で売れた。そして店内を見回すとすごく安くてまあまあカワイイコートがあって買ってきた。 2枚合わせて2,000円!どちらもほぼノーブランドだけど着てみた感じがまあまあ今風だし、イチコと公園遊…
コマンドセーターに気を良くして、ついでにふたつほど直してみた。 ひとつ目は、若い時に買って気に入ってたのだけど縫い目がほつれてきて、もういいかなって思って裁縫の材料にしようと思ってたスカート。出してみるとやっぱりかわいくて、色も黒地に青の丸…
ソデを延ばしたコマンドセーター、着てみた。 縫い目の位置はヤバいけどなかなか好き!袖の長さが気にならなくなった。 ただ延ばすのに使った生地は裏に接着芯をつけててハリがあるから、ちょっと腕がゴワッとする。 先日は旦那に聖闘士星矢っぽいって言われ…
先日、ユニクロのコットンニットをコマンドセーターにしたのだが、袖が短くて不満だった。ので延ばしてみた。 袖の真ん中辺で切って、パッチと同じ生地を継いでみた。 左手は継ぎ目が上に来ちゃったけどまあいいか。今日着てみよ。
先日、メルカリで見たバレンシアガのニットを旦那に「競馬の勝負服」と言われたという話を書いたのだが、なんかこのニットが印象的だったのか、ずっと胸に残っていた。 で自宅にある赤ニットを見つめ直してみた。 以前、不用意にワトコオイルを開けた際にぶ…
クローゼット再構築を始めたところ、なんか当初は足りないものばかりが目についていたものの、視点を変えると手持ちのものをいろいろ組み合わせて楽しめるみたい。 土曜は、ダボッとしたネイビーのニットに、濃いめの青のテロテロしたマキシスカートを履いて…
以前からコマンドセーターというやつに憧れがあった。こういうやつ。 肩とか肘とかにパッチがついてるセーター。元は軍モノらしい。 買うとなかなか高いので作ってみることにした。 メルカリで紺のコットンセーターと紺のサテン生地を安〜く(計700円)入手で…
なんか急に、自分の服をちょっとアップデートしたいなーと思った。 二児の親になったことやアラフォーという年齢にもなってきたというのもあるのだが、まあそれも含めて、いま着てる服をもうちょっとかっこよくしたいなーと思った。かっこよくというのはマニ…
服を何枚か買ったのもあり服の断捨離をすることにした。 こんまり形式で、まずは服を全部出す。 この山から1枚ずつときめくかどうか決めていって、ときめかなかったものはこちら。 IKEAのでかい袋いっぱい分。明日トレファクに売りに行こうと思う。 先日買っ…
3日に家族でアウトレットに行ったのだが、イチコがちょろちょろして試着がなかなかできないというのもあり、それ以前にあんまりピンと来たものがなかったというのもあり、ひとつも買わずに帰ってきたのであった。 なんかその不完全燃焼が心に残ってしまい、…
気に入っていた赤いニットにワトコオイルをぶっかけてしまいオシャカとなったので、赤いニットがほしいな〜と思ってメルカリを放浪していたところ、こんなのを見つけた。 バレンシアガのニットらしい。このバイカラーぶりが好きだな〜と思って旦那に見せたと…
先日むらさき色のドレスをイチコに作ってやり、かなり熱狂的に迎え入れられて嬉しかったのだが、今度は「ベルのドレスほしい」と言い出した。ベルとは美女と野獣のベルらしい。 ちなみにこの前作ったむらさき色のドレスはラプンツェルらしい。 さっそく手芸…
第二子出産までに13キロ以上太ってしまい、地道に筋トレを続けたら10キロは落ちたのだが残り3キロが落ちなくて、停滞を脱したいと思い本を購入した。 タイトルがほどよく情けなくていいね。 ひと通り読んでみたところ、カロリーを少し制限し、タンパク質をた…
夜中の1時半くらいまでドレス作りをして、うとうとしたらニコに起こされというのを2時・4時に行なったのであんまり眠れず朝を迎えた。そして6時にイチコに叩き起こされ、開口一番に「ドレス着る〜!」と言われてじゃっかん気をよくする。頑張って作ってよか…
イチコのドレスを作ることとなった。 というのもイチコがずっと「ドレスほしい」と言っており、それは先日写真スタジオで着たこのドレスがきっかけだった。 この色とゆめかわ感が完璧だったようで、パァァ…って表情になってたし、この日以降「写真のとこのド…
開催されるか危ぶまれたレミゼラブル松本公演、ついに開催され、満を持して参加して参った。 すごかった、もうほんまに。 一曲目の冒頭の音が鳴った時点で、これまでのコロナ禍のイヤなこととか、中止になった大阪・博多公演、キャストやスタッフの想い、観…
来週のレミゼラブルの松本公演のチケットを持っているのだが、それが開催されるのかどうか不明で、なんか楽しみにしてて中止になるとがっかりするから考えないことにしてたけど、公式から無事開催されるというお知らせがあった。 嬉しくなっちゃってにわかに…