とかげのたからもの

バンドが趣味の育児中会社員です。音楽鑑賞とジョジョとレミゼラブルが好きです。

ミセス・ハリスの話

Twitterで見かけた映画の宣伝を見て興味を持った「ミセス・ハリス、パリへ行く」。

f:id:takki_bear:20221213064342p:image

面白そうだな〜と思いつつ映画館はハードルが高いしな〜と思っていて、原作本があるらしいので買ってみた。ちなみに買う時に間違えて2冊買ってもうた。売る。

 

ミセス・ハリス、パリへ行く/ポール・ギャリコ

ミセス・ハリス、パリへ行く ミセスハリス (角川文庫)

サクッと読めてなかなか面白かった!

主人公のミセス・ハリスがすごく気のいいおばさんなのだが、性格の明るさに相反して、階級社会のかなり下のほうで踏みつけにされてるという現実もかなりシビアに描かれていた。その現実のなかで血がにじむ想いをして貯めたお金で買うディオールのドレス…どんなに価値のあることか。ドレスの金額として「450ポンド」という数字が今の日本だとどのくらいの価値なのかよくわかんないまま読んでいたのだが、「ミセス・ハリスの年収と同じくらい」という描写があったから、ミセス・ハリスの貧しさからすると150万円くらい?もっと少ないのかな。分かんないけど、ただでさえカツカツの生活をしている人が、自分の年収くらいのお金を貯めるってものすごく大変なことよな。でも普通にしてたらそんなこと無理でも、ディオールのドレスという夢があればそれが可能になる、ということなんかもね。

そしてパリで出会う人々の群像劇としてもとても面白かった。ただ単に親切な人たちってわけじゃなく、最初は自分の家庭のことでイライラしてたり、ミセス・ハリスのみすぼらしさを見てバカにしていたり。でもミセス・ハリスの飾りのない性格とかディオールのドレスがほしいという熱い想いとかに打たれて味方になってくれるんよね。

でもそれだけじゃなくて、そもそもディオールのスタッフたちは、「ディオールを買う側」ではなく「ディオールなんて買えない側」であるミセス・ハリスと同じ市井の人たちなんよな。ミセス・ハリスよりは少しは金銭的に余裕があるかもしれないが、大きく括ったら同じ「ディオールなんて買えない側」だってことがわかってくるんよ。で、同じ庶民の、なんならもっと貧しいミセス・ハリスがわざわざ外国から、自分たちが金持ちのために作ってるドレスを買いにきてくれたってこと自体が、スタッフたちの胸を打ったんだと思う。これだけでちょっと泣けるわ。そしてミセス・ハリスのおかげで救われる人たち、寓話的ではあるけどリアリティもなくはない、日々の生活の小さな奇跡みたいなストーリーたちがほんと愛おしかったよね。

あとは、ミセス・ハリスの親友のバターフィールドさんってのがいるのだが、「赤毛のアン」でマリラの親友のリンド夫人感があってわろた。性格はちょっと違うけど、立ち位置的に全く同じ。映画では黒人の女優さんらしい。

映画観てみたいな〜。でも配信になってからかなー。

 

オススメです!

年賀状狂想曲の話

先日あやうく大変なことになりそうだったので記録。

 

年賀状は書くのも見るのも好きで毎年早めに準備してるのだが、わけても今年はいろいろスムーズに進んで、自分の分+旦那と共通の友達とかの分のコメントを早々に書き終えた。

そこへイチコ→ニコの順で謎の風邪をひいてテレワーク&自宅保育のハイブリッド生活が続いたので、ある日のテレワークの昼休みに気晴らしがてらニコを連れて近所のポストに年賀状を投函しに行った。

 

考えたらこの時点でおかしかったのだが、「ハガキ」のところにいつもなら「年賀」とか書いてある気がしたけど書いてなかった。ま・いーかと思って、年賀状にかかってた輪ゴムを外してハガキのところに投函した。

 

という旨を旦那に報告したところ、↓のLINEが。

f:id:takki_bear:20221210165922j:image

出せるに決まっとるが〜!と思いつつ一応郵政のホームページを確認してみた。

f:id:takki_bear:20221210170120p:image

詰んだ。

 

受付期間前に年賀状出すと普通のハガキとして普通に2日後とかに届いちゃうらしい。ヤバい。年内に年賀状届くとかヤバすぎるアホすぎる。本部長とかにも出したのに〜!!

 

ちょっと一瞬絶望したけど、ポストに集荷に来た時に捕まえて返してもらったらどうかな?と思って、あばれるニコをつかまえてもう一度ポストまで行ってみた。すると次の集荷は14時半頃と書いてある。

 

ポストに管轄の郵便局として記載のあったデカめの郵便局にとりあえず電話してみた。コールセンターの人にダメ元で事情を話して、なんとか返してくれんかぁ〜という旨を訴えたところ、コールセンターの人が感じの良い人で、いろいろ後ろの偉い人とかと掛け合ってくれてなんとかしてくれるとのこと。枚数を聞かれたので一度電話を切って確認。住所録上の枚数と、ハガキの損紙と余剰を数えるとピッタリ合ったので安堵し、再び電話して枚数を報告。加えて輪ゴムで留めてない旨も報告。輪ゴムで留めてると郵便局の人の作業の邪魔になるかと思ったんだよ…。

そんなめんどうくさい依頼に対しても感じよく、◯枚集めますからご安心を〜!作業が終わりましたら念のためご連絡入れますね〜!とか言ってくれて…地獄に仏とはこのこと!!

 

なんか、集荷は14時半だし作業は更にそのあとなんだろうけど、もうすでにここまでの対応に感謝をせねばならないと思って、またニコをつかまえて車に乗せ、近所のオシャレ菓子屋へ行き、わりと豪華めな菓子折りを購入。

それを持ってくだんのデカめ郵便局に馳せ参じ、電話で対応してくれた人を呼んでもらった。本人はいなくてその上司と同僚みたいな人が出てきたので、先ほどお電話してご迷惑をかけている◯◯ですけど、これ皆さんで…と菓子折りを献上。滅相もない!!と遠慮されたけど、どーかお納めください!!!と言って受け取ってもらった。

 

そして家に帰り、ニコが昼寝したので猛然とマクロを組んだりしていたら、郵便局から電話がかかってきた。◯枚すべて回収できました〜!先ほどはお菓子ありがとうございます〜!みんなでいただきます〜!とのこと。あーーー本当に良かった。

回収した年賀状は郵便局で留め置いて、年賀状受付期間になったら受付処理をしてくれるらしい。ありがたや…。

 

旦那に報告すると、

f:id:takki_bear:20221210171827j:image

私がマヌケなことをしでかすと必ず送ってくるスタンプ送ってきた。

 

本当にマヌケだし郵便局の人たちには多大な迷惑をかけたものの、年末に人の優しさに触れて嬉しさもありましたね。

しかし気づかずに年内にみんなに年賀状が届いていたら…と想像すると本当に身の毛がよだつというか背筋が凍るというか…あわてんぼうのサンタクロースみたいなもんだよね…。日本全国の知り合いほぼ全員に私のマヌケさが知れ渡るということだもんねぇ…本当に回収してもらえてよかった。

 

まあそんなことがありました。てへへ。

 

翌日に会社でSみずさんに与太話として話したら「いやさすがに郵便局も、年賀って書いてあっていかにも年賀状って内容の年賀状を年内に届けねーだろw」って言われた。そんな気もしなくはないけど、機械で処理するだろうしねぇ。気づかずに処理されちゃうやつもありそーよね。輪ゴムでくくられてたらまだひとかたまりでつかまえてくれそうな気もするけど。わかんないけどとにかく結果的につかまえてもらえて本当に助かった!!!

買ってよかったもの2022の話

今年買ってよかったもの、やるーー

2021年

2020年

2019年

2018年

 

RMK インスタントトリートメントスティック

f:id:takki_bear:20221210063052j:image

一時期メイクの見直しをして、RMKなどで色々買ったけど、その一連の行動を象徴するアイテム。メイクの仕上げに目の周りとかに塗るやつ。乾燥を防ぐやつなのだが適度なツヤ感が出る気がして気に入っておった。最近2本目買ったところ。

 

ohora
f:id:takki_bear:20221210063056j:image

Aずに教えてもらって、ネイルの楽しさを思い出させてくれた。オホーラかどうかわからんけどネイルの手入れは来年も継続したい。

 

ファビオのパンプス
f:id:takki_bear:20221210063038j:image

この靴をきっかけに、ラクなだけの靴ではなくかっこいい靴を履く楽しさを思い出した!ファッション楽しかったな〜今年。そのきっかけになったのがこの靴だな。

 

セストのスリットパンプス
f:id:takki_bear:20221210063031j:image

と言いつつ、ファビオの靴が微妙に痛くて、かっこいい靴を履く喜びと同時に身体的な苦痛も同時に感じていたので、中取って買ったのがセストのスリットパンプス。プチプラなのだがけっこうかっこよくて、走れるくらい履きやすい。来年あったかくなってきたら、色違いも買いたいなー。

 

怒らないこと/アルボムッレ・スマナサーラ
f:id:takki_bear:20221210063048j:image

いわゆるアンガーマネジメントの本ではなくて、仏教の基本的な考え方とかから書いてあるから新鮮だった。いま職場で、バクダンみたいな後輩と共に働いてても発狂してないのはこの本のおかげな気がしてる。

 

アンドプレミアム8月号 アート特集
f:id:takki_bear:20221210063028j:image

この本をきっかけに、今年の夏はアートにハマった!楽しかったな〜。美術館にみっつもよっつも行って、DIC川村記念美術館のカラーフィールド展を堪能して…。楽しかったー!

 

DIC川村記念美術館 カラーフィールド展図録
f:id:takki_bear:20221210063042j:image

カラーフィールドアートにハマって展示を観に行って、迷わず買った画集。これ買えてほんとに幸せだなって思った。

 

たむらしげる作品集
f:id:takki_bear:20221210063045j:image

画集といえば、午後休とってたむらしげるの個展に行ったんだった。これも本当に最高だった。画集もほんとに素敵で買って良かった!!この午後休、シンウルトラマン観たりバインミーサンド食べたりしてほんと最高の午後休だった。

 

石たち
f:id:takki_bear:20221210063034j:image

BRUTUSの鉱物特集をきっかけに鉱物に興味を持って、チマチマと3つほど購入。みっつともお気に入り〜!

 

無印良品 ワークチェア
f:id:takki_bear:20221210063020j:image

自室のイスを探しに探してたどり着いた無印良品のワークチェア。すごく良い。白だから座面が少し黄ばんできたからクリーニングしたさはある。

 

UNIQLO ナップザック
f:id:takki_bear:20221210063024j:image

innovatorの1万5千円くらいしたリュックが3ヶ月くらいでぶっ壊れ、急場しのぎにUNIQLOで3000円で見つけたリュックを購入したがこれが大当たり。ロールアップになっててカワイイし丈夫。壊れたら同じのをまた買ってもいいなってくらい好き。もうちょっとポッケがあればもっと最高なんだけどなー。

 

topology スマホケース&ストラップ

f:id:takki_bear:20221210064831j:image

スマホすぐなくすからクビからさげとけって旦那に怒られてしぶしぶ買ったストラップ。オレンジ色のタグがかっこよくて気に入って使ってたし、なにげにけっこう褒められたりした。来年はどーしようかな〜。

光が爆発する話

今日はすごく嬉しいので記録。

 

会社でやりたいことがあり、やるべきことでもあり、自分が産休2回挟んで6年くらいずっと気にかけていたことでもあるテーマ。

抜本的にではないけどかなり進められる方法が見つかった。

それには関係各部署との調整が必要だけど、それはほぼほぼ調整できていて、みんな協力すると言ってくれている。

 

という状況だが、以前から「部屋に蚊がいる問題」で頭を悩ませている後輩が立ちはだかって前に進めることができない。

課長は元々違う畑の人なのもあり、内容を説明してもあんまりちゃんと理解してもらえなかった。

という感じだった。ちょとあきらめが入って悲観的な気持ちになってた。悲観的になってOみやさんに愚痴を言っては慰められるみたいな日々だった。

 

のだが、別部署の先輩に相談したところ「とにかく資料を作っていろんな人に見せて、そのテーマの話題になった時にみんなの頭に『あー、あいつが言ってたやつね』となる状況を作れ」とアドバイスしてもらった。

 

でやる気が出てとにかくわかりやすいパワポを作って、今日は自分は出社で例の後輩はおらん、という状況だったので、会社で関係ありそうな人をつかまえてはパワポを見せて説明し、動きたいけど動けない状況もなんとなく理解してもらい、アドバイスをもらって資料を修正したりした。

するとなんとなく気持ちが大きくなって、以前撃沈した課長に対してもう一回説明してみよ〜という気持ちになれて、元々面談の予定だった時間を使わせてもらって、パワポ見せながら説明したら、完全に理解という感じではないがやりたいことは分かってもらえた。Iとうさんに説明してこんな感じで進めたらうまくいくんじゃない?とアドバイスまでもらえて、めっちゃ嬉しみを感じた。

そして面談後にIとうさんをつかまえて資料の説明。2ヶ月前くらいに、テーマについてざっくり話していたというのもあり、オレもそれ進めてもらおうと思ってた〜みたいな感じでありつつ、私の資料の弱いところを的確に指摘してくれてほんとありがとうの気持ち。

Iとうさんと話し終える頃には退社時間になっちゃったので資料の修正は来週やる。

 

 

なんて感じの1日で、なんか、目の前が嬉しさでパッと白くなるような感覚を覚えた。来週からどうなるかわからないけど、とにかく自分のできることはした!と晴れ晴れした気持ち。

 

ちょーどSNSで、こんな香水を見つけたところだった。

「光の爆発」をイメージした香水らし。

f:id:takki_bear:20221209170505p:image

:This is not a blue bottle 1/.2

f:id:takki_bear:20221209170420j:image

なんか今日感じたみたいな気持ちなんじゃないかな光の爆発…匂いかいでみたい。光爆発した感じしたもの。

旦那へのクリスマスプレゼントのリクエストこれのちっこいボトルにしようかなって思い始めた。でもすごく嫌いなにおいとかだったらやだから、今週末に出かける時に匂いかいでみようかなとか。

 

光を爆発させて常に生きていきたい!人生楽しいー!!

最近の話

急に寒くなってきた。久々に出社しようとしたら電車がシカとぶつかって遅延中。シカ…

 

◆てきてき

イチコが折に触れて「勇気100%」を歌ってくれてほんとカワイイのだが、「♪こ〜の〜ときめき〜」のところを「♪こ〜の〜てきてき〜」と言ってる。カワイイなほんとに。

 

◆アホの考える献立

年末くらい良いもの食うか〜となって家族会議を催した。

わたし「うに!」

イチコ「いくら!」

旦那「オレはステーキ!」

みたいになってアホの家族だった。

 

◆ゆびきりげんまんの指

保育園でイチコがゆびきりげんまんを覚えてきて、何かと契約させられる日々。でもまだなんかイマイチ分かってなくて、ゆびきりげんまんする時に出す指が定まってない。人さし指→親指→小指みたいにトライアンドエラーしてくる。かわいすぎる〜

 

◆身内にしかウケなかった

うちの部署と兼務の人たち10人くらいが集まり、他の部署の人にファシリテーションに来てもらってワークショップをやる、という日があった。こちらの10人くらいはお互いによく知ってるけどファシリの人たちは知らないから軽く自己紹介でも、みたいになって「◯◯さん(私)からお名前と仕事内容を簡単に」と言われたのだが、我々10人は仕事内容ほとんど一緒だよね、となり、仕事内容じゃない方がいいのでは?みたいな雰囲気になったので「じゃ〜好きなお菓子でも言いましょうか笑」と冗談を言ったら身内はひと笑いしてくれたのだがファシリの人たちは全然笑ってくれなくて、「あ、じゃあお名前だけでいいです。」と言われてシュンとして名前を言ったのであった。身内だけでもウケてくれてよかったけどファシリの人たち真面目やな!と思ったり。

 

◆おさる、言葉を覚える

言動的に人間よりもオランウータンに近いと言われているニコ、それでも言葉をあやつるようになるのだから遺伝子はすごい。

いちばん言うのはみかんをさして「カンカン!カンカン!」と言ってくるやつ。みかんが好きすぎる。

あと昔から「パパ」はよく言う。私のこともパパと呼んでくるので「ママだよ」と言うと「…マ…マぁ〜…?マ…マぁ〜?」と急に歯切れが悪くなる。なになの。

あと抱っこしてほしいときに「あっこ!」はよく言うし最近は「あっこしう(する)!!!」と2語文的なのも言ってくる。語気が強い。

あと人をブロックなどで殴っておいて「たい?(痛いか?)」と聞いてくるのがサイコパスみある。

あといちばんカワイイのは、方向オンチっぽくて、自信を持ってあさっての方向に歩き出しがちなので「ニコ〜こっちだよ〜」と呼びかけるとクルッと振り返り、えもいわれぬカワイイ言い方で「こっちィ??」と言ってくるやつ。カワイイのー。

 

◆黄色のおじさん

サルといえばおさるのジョージだが、ジョージの保護者の「黄色い帽子のおじさん」は真面目でいい人なのになかなかユーモラスな奴でイチコのツボにハマりがち。ツボにハマったイチコが大爆笑していると、そばにいたニコがハッとして、何が面白かったのか?!何が姉をこんなに笑わせるのか?!と必死になって画面を見たりイチコを見たりしてるのがカワイイ。「わかんないけど合わせて笑う」というような知能はまだ無いみたい。

 

◆たまごっち

W杯日本対クロアチア戦の翌日の会議で一緒だったIとうさんと雑談していて、Iとうさんは自他ともに認める正統派の若おじさんなので「クロアチアの人みんな名前になんとかッチってつくからたまごっちとかもいるんじゃねーかと思ったよ〜」というしょうもない冗談を言っていて面白かったのだが、私が家で旦那を凍えさせた「モドリッチがいるならススミッチもいそうですよね〜」という冗談を言うとバカウケしてくれて「今日いろんな人とクロアチア戦の話ししたけどススミッチは出なかったわ!」と褒められた。若おじさんと話すと癒されるね。

 

◆コロコロ

クロアチア戦についてはOみやさんも深夜に試合を見届けて、思うところあるらしかった。PK戦について憤っており「んも〜!みんなおなじ方向にばっかりコロコロコロコロするから〜!どーしてそっちばっかりコロコロコロコロするのぉー!って思ったわよ!」と言っていた。なんか磁場が発生してたんですかね?

 

◆まじる

旦那がイチコのワガママを受け入れる際に、「仕方ない」と「しょうがない」が混じって「しょかたないな〜」と言っていてわろた。

 

◆たまらない

イチコに「テレビはおしまい〜お風呂入ろう〜」とか言うと、「そんなのつまらない!」という意味で「しょんなのたまらない!!」と言ってくる。たまらないww

 

◆お腹みがき職人

風呂でイチコには自分で自分の体を洗うよう指導しているのだが、それを見たニコがマネしたがって、ボディソープを繰り出しては自分のぽんぽこおなかに塗りつけては愛おしそうにさすさすするようになった。腹ばかりみがかれても困るんよな。ニコちゃん手とか足とかも洗って〜と言うと一瞬腕とかも洗おうとするのだがまたすぐお腹に戻ってせっせと磨いているのであった。カワイイ。

 

◆みじかすぎる

大学の終わりの頃にゼミで著作権についてやってて、サウンドロゴ(♪すみともせいめい♪みたいなやつ)に著作権があるのか(判例だと音楽としての著作権は無い)という話を旦那にした際、旦那が「それはみじかすぎるから?」と言ってきて、なんか私の脳内で「身近すぎる」と変換されて、「違う!短すぎるから!」と返したのだがそもそも旦那も「短すぎるから?」と聞いていたのであって当然「今オレもそう言っただろ」となって小競り合いが発生した。なんでか「身近すぎる」に聞こえたんだよなー。不思議!

 

◆未来に想いを馳せる

なんかのオモチャ売り場でイチコが「コレ買ってぇ〜」とか言うのでダメダメ〜とあしらっていたら、急にイチコが遠い目をして「イチコちゃんが大きくなったら、イチコちゃんのこどもに『オモチャ買ってぇ〜』って言われちゃうよねェ〜。そしたらイチコちゃんが『だーめーよ』って言わないといけないよねェ〜」とか言っていた。どうした急に。

 

 

そんなこんな。今日もがんばろー!

ハーフジップの話

なんか今年の冬は「ハーフジップ」がワンチャンあるらしい。

f:id:takki_bear:20221204145313p:image

カワイイな〜と思ったけど、↑で紹介されている商品は4万円くらいしてフヒッってなっちゃった。

で、アホみたいな顔して生きてたら、インスタでなんとなくフォローしているインスタグラマーさんがこれをオススメしていた。
f:id:takki_bear:20221204145319p:image

GUのメンズらしく、オーバーサイズ感がめっちゃカワイイな〜と思った。

で買おうと思ってGUのホームページ見に行くと、白と黒とミドリがあって。
f:id:takki_bear:20221204145325p:image

私ミドリ好きなんよの〜。好きだけどそんなに持ってない。ハーフジップ、たぶん会社に着ていく感じにはできんだろーなーと思うので、だったらミドリでもワンチャンあるのでは?と思って。ちなみに黒はすでに売り切れ。

 

実際の物を見たいと思い、車で30分くらいの大型GUに在庫があるというので見に行こうと思っていたのだが、子どもらが風邪ひいてしまい行けずじまい。むー。

 

で散々悩んだ結果、Kぬの「ミドリはきっと売り切れないから来月あたりに値下げされるのでは?白を買って良かったらミドリも買えば?」という助言がトリガーとなり白を購入。

 

ですぐ届いた。すぐ着てみた。
f:id:takki_bear:20221204145330j:image

なかなか良い!生地が分厚くて安っぽくない。首のところの切り替えが良いのよなー。やるなGU。

 

今冬、着倒そうと思います!

ある男の話

映画が評判いいらしい「ある男」の原作を読み終えたので感想。

ある男 (コルク)

【警告】これより先は(ネタバレを含むので未読の人は)読んではいけない

f:id:takki_bear:20221127024312j:image

平野啓一郎の本はたぶん初めて読んだのだが、クセ強めだけど引き込まれて一気に読んでしまった。やっぱ小説を読むならこういう、筋を追うだけじゃなくて心理描写が濃厚なやつ好きだなー。

心理描写もだし、セリフが秀逸だった。自然な口語体というか、読んでるうちに本当にその人物が肉声で語り出すのが聞こえてくるような、自然な言い回しで書かれてて、そこが良いなぁと思った。なんか、人間ってそんな立板に水みたいにすらすら喋らないんだよねぇ普通。ましてやしゃべりにくいことを吐き出すみたいなときって、詰まりながらだったり、自分で自分の言葉を補足しながら喋るのがふつうなんよな。それがよく表現されてて、読んでいて気持ちよかった。なんか一番それを感じた、マコトのボクシングジム時代の同輩のセリフを引用。

「本人は、うっかりしてて、とか言ってましたけど、よく覚えてないらしいんだよね。うん。……まあ、大の大人が、うっかり落ちないでしょ。柵もあるし。……俺はでも、マコトは死にたかったわけじゃないと思うんですよ。なんかもう、どうしようもなくなって、何もかもから逃げ出したかったんじゃないですか?怪我して、新人王決定戦はもちろん、パーですけど、本人もどっか、ほっとした顔してましたし。」

「会長さんは、何と?」

「会長もショックでねぇ。……ジムでも久しぶりにプロが出たとこだったし。マコトは謝りましたけど、そのあと、退院したら姿を消しちゃって。会長はそれで、自分をすごい責めて。ーー今はもう元気ですけど、結構長いこと、鬱だったんですよ。急に今、席外したでしょ?しんどいんですよ、思い出すと多分。」

こんな感じ。なんかこの喋り手が、会長さんのことやマコトのことをどう思ってたか、どんなに心配してたかとか、どんな性格なのかとか、説明されなくてもセリフから伝わってくる感じがする。なんとなく、ちょっと粗野なとこもあるけど、常識と思いやりがあって、でもお節介なことはしないで見守ってるような、そんな人となりがセリフだけで伝わってくる感じがするよのー。なんか、小説ってこうだよなーっていうか、ラノベっぽい本を読んでモヤモヤするのは何なんだろうと思ってたのが、「キャラ付け」を言葉で説明しちゃうのがモヤモヤするんだなってこれで分かった。この人はこういう性格です、みたいのを、いかに説明しないで読み手に悟らせるかが小説の面白さなんだなーーと思った。歌の歌詞とかもそうかも。例えばラブソングで「愛してる」という言葉を使わずにどんなふうに愛を表現してるかとかが深みにつながるのかもな。脚本家の坂元裕二のプロフェッショナル仕事の流儀で、「人は他人との関係性でできてる」みたいなこと言ってたんだがそれに近いかも。人は1人では性格も何も無く、他人とどんな関係性を築くかでどんな性格なのかがあとからわかるみたいな。そーいうことなんかもなー。

 

純文学を久しぶりに読んだな〜って感じした。ストーリーも面白くて引き込まれる。映画もいつか観てみたいわー。