とかげのたからもの

バンドが趣味の育児中会社員です。音楽鑑賞とジョジョとレミゼラブルが好きです。

マイミュージアムゾーンの話

7月の頭にTちやと美術館に行った。アーティゾン美術館という東京ど真ん中にある美術館。なんかブリヂストン美術館を改装してアーティゾンになったとか聞いた。うそかも。

f:id:takki_bear:20230902182409j:image

なんで行くことになったのか忘れたけど、わたしけっこう抽象画好きだから抽象画の展示会いけて嬉しみだった。

写真撮っていい絵とダメな絵があって、撮っていい絵で好きなやつは写真撮って、ダメな絵はメモにメモったんだけど、メモりかたがまずくて失われし記憶となった。

 

ポスターになってる絵も素敵だったし、

f:id:takki_bear:20230902182358j:image

ロスコもあった。ロスコにしてはほんわかした雰囲気のロスコ。かわい〜
f:id:takki_bear:20230902182413j:image

あと点描画で描いた砂丘の絵、かわい〜。
f:id:takki_bear:20230902182408j:image

あとなんか、説明書きのところに「貧しい高校教師がコツコツと作りためた作品たち」みたいに書いてあってめっちゃ切なくなった絵たち。1人が描いたはずだけど全部テイストが違って、アイデアに溢れてたんだろーなみたいな。でも貧しいからポストカードサイズの作品しか作れなくて…みたいな勝手な妄想広がったけど本当にそうかどうかは分かんない。

f:id:takki_bear:20230902182950j:image

なんか見覚えある作者の名前があって、どこで見たんだっけ??と考えてみたら子ども達がお気に入りの絵本の絵だった。
f:id:takki_bear:20230902182955j:image

f:id:takki_bear:20230902183133j:image

「もこもこもこ」って絵本。この絵本良いんよね。ストーリーはあるような無いようなだけど永久に読めるみたいな。絵も良い。絵なのか版画とかなのかわかんないけど。

 

あと日本の現代作家の作品とかもたくさんあって、往年の作品達と並んでも遜色なくてすごいなって思った。
f:id:takki_bear:20230902183000j:image
f:id:takki_bear:20230902183005j:image

 

そして今回1番のヒットがこちら!コンスタンティンブランクーシの「接吻」という石膏像。

f:id:takki_bear:20230902182403j:image

めっっちゃカワイイよね。めっちゃチューしてるやんみたいな。これほんとかわいすぎると思って、手のひらサイズのやつを家に置きたいと思って、帰りにミュージアムショップで探したけど無かった。

 

というのを残念に思っていて、検索してみたりしたけどメルカリで高騰した価格のやつとかしかなくてウーンと思っていたのだが、先日なんとはなしにまた検索してみたら、アーティゾンのミュージアムショップのオンラインショップに在庫があったのだーー!

 

そして来た。

f:id:takki_bear:20230902184212j:image

めっちゃいい。今回ブランクーシを置いてるゾーンは私がかわいいと思ったものたちを収集・展示しているゾーンで、私のマイミュージアムゾーンとなっている。私の部屋のになぜか設置してある、というかじいさんが勝手に設置したのだろう謎の棚が、壁に取り付けてあるからガタガタしたりもしないし、背が高く子どもたちも手が届かないので、触られたくない大事なものをなんとなく置き始めて、それからミュージアムゾーンとなっていったのであった。

f:id:takki_bear:20230902184218j:image
f:id:takki_bear:20230902184222j:image
f:id:takki_bear:20230902184226j:image

貰いものの置き物で気に入ったやつとか、新婚旅行のフィンランドで買ったコースターとかイッタラキャンドルホルダーとか、なんかで予算の余ったHさやんぴに東急ハンズで買い与えられたシロクマとか、カタログギフトでもらったトリたちとか、松山旅行で一目惚れしたけど買わなかったけど帰宅してからその店にメールして郵送してもらったウシとか、家の中に落ちてたカワイイ人形とか、買い集めつつある鉱物とか、川遊びで拾った石とか。あとはポストカード。謎やの〜。謎だけど癒されるものたち。

 

そこに今回ブランクーシが仲間入り。ブランクーシ可愛すぎる。ブランクーシ、キーホルダーとして使うことはなさそうだし、キーリングのとこ取っちゃおうかなぁ。

サイフとカバン問題の話

ひいきのインスタグラマーが勧めてた本をメルカリで買ってみた。ミニマリスト的な本。

超ミニマル主義

今んとこ何とも言えんけど、サイフ→カバン→服→PCの中→部屋→…みたいな感じで、身近なものから順にスリム化してみよ、みたいな本。著者のアクが強いけど、内容的には参考になるので試しに実践してみた。

まずはサイフ。サイフそのものを薄くしたい問題もあるけど、私の場合「テレワークの日に会社カバンからサイフを出したら次の日入れ忘れる」問題があって大変困ってるので、ミニマルというよりそれを解決する手掛かりにしようと思った。

本にまず書いてあるのは「スマホにくっつけられるものはくっつける」というやつ。確かにな〜と思ったのは、何でテレワークの日にサイフが必要になるかといえば「免許証」と「Suica」なんよな。雨の日とかに子どもや旦那を駅まで送る時にどうしても免許は持ってかないといけないからサイフごと持ち出すし、昼ごはんをコンビニに買いに行くとなったらカードかSuicaが必要だから、これもサイフごと持ち出す。てことは免許とSuicaだけでもスマホにくっついてたらいいんじゃね??

しかもよく考えたら、改札通る時とか駐輪場の決済する時とかにいちいちサイフ取り出してるけど、私はスマホは↓みたいな肩掛け方式にしてるから、スマホでピッてできるようにしたらめっちゃ便利では??

【DDBody 】iPhone13/iPhone13pro/iPhone13pro max/iPhone13miniストラップケース 首掛け スマホ 肩掛けケース 斜めかけ クリアケース 落下防止 (iphone13, Style D)

何ならもっと考えたらSuicaモバイルSuicaにすりゃいーじゃんかよって思って調べてみたのだが、私のSuicaはルミネカードにくっついたビューカードになってて、それをモバイルSuicaにするにはなにか郵送の書類をどうこうしないとできません、みたいにJRのホームページに書いてあってめんどくさそうだったのと、定期はルミネカードで決済してポイント貯めたいしな〜みたいなそのあたりもよく分からないから見送った。次回の定期買う時までに再度検討してもいいな。

Amazonで↓のスマホにくっつけるカードケース購入。ついでにSuicaが改札でピンコンってならないシートも購入。

Sinjimoru 名刺入れ、 iPhone・アンドロイド スマホに貼り付ける Suica・定期 パスケース、 貼り直し便利 カード入れ。 Card Holder Sinji Pouch L-FLAPブラック

Intii 電磁波干渉防止シート スマホ専用 ICカード読み取りエラー防止シート 改札 磁気防止 超薄 (1枚)

ほんとに改札通れるのかちょっとドキドキしたけど、さっき通ってみたら無事通過できた!肩掛けのスマホで改札通れるの便利!!

 

そしてサイフも不要なポイントカードとか抜いたりしてかなり薄くはなった。一石二鳥感。

 

↑の本によるとサイフの次はカバンなのでカバンも中身整理。先日購入したモバイルディスプレイはやっぱり重すぎるのでしばらくは家用とする。あとメイク直し用と思って持ち歩いてるエリクシールのツヤ玉ミストも、思い返すと会社で使ったことほぼなくて、テレワークの合間にカバンから出してシュッとしとるなーと思ってカバンからはリストラ。

資生堂 SHISEIDO エリクシール シュペリエル つや玉ミスト 80ml [並行輸入品]

というかメイク直し自体ほとんどしてないな。飲み会のある日くらいか。飲み会の前にさすがにメイクハゲすぎじゃね??と思った時にファンデとチークだけやったりしてるな。まあ最低限それくらいはいっかと思って、それらと歯ブラシだけ残した。あと生理用品。

あと必需品として常備薬。普通の頭痛用のロキソニンと偏頭痛用のトリプタンは必須!あと毎日飲んでるピル。それらをひとまとめにしてポーチに入れてスッキリ。

あとPCの電源コード・マウス・Lightningケーブルを忘れがちなので、これまではバラバラにカバンにつっこんでたけど、それらもひとまとめにできるポーチを探してきて入れてみた。3つがポーチに入ってるか確認すればいいからスッキリだね。

あとは晴雨兼用の傘はどーしても必須だね…最近超軽量のを買ったからそれを常備することにする。あとウルトラライトダウンは季節問わず大活躍するから入れてる。あと非常時用にメガネ。普段は使い捨てのコンタクトだから出社時に被災したら翌日から目が見えなくて超困るからな…コンタクト入れっぱなしにしたらそれはそれでヤバいし。メガネはどうしても必須。レーシックしたい。

あとは本かなー。なんか油断すると4冊とか入ってることがあって重いから1冊かせいぜい2冊にしたい。

 

こう書き出してみると必要なものしか入ってないな。重さもまあまあ軽くなったかな?リュックサック自体はユニクロのやつで、そこまで軽さに特化してはいないけどナイロンだからそこまで重くもない気がするしな。こんなもんかな。

 

とりあえず順番にスリム化してみるか〜。わりと楽しいね。

家をハックする話

なんか家の中で不満・不便を感じてたことを解決すべく、ちょっとした工夫をしようと思っていろいろ考えてたのに、なんかドタバタしてたらそのままになってたのを、ワンオペの雨の週末におみこしをあげて実施してみた。

 

◆眩しすぎるLEDを暗くする

子どもたちのために設置したデスクの上につけたIKEAのライト、形としては気に入ってるがLEDの電球が明るすぎて目が痛い。電球の出力をひとつ低いものに交換してみたりしたのだがそれでも眩しくて、子どもらの目にも悪そうだし使えていなかった。

というのをGoogle先生に聞いたら、世の中の皆も同じような悩みを抱えていることがわかり、LEDの眩しさを抑えるためのシートというものが存在することが判明。

LIGHTDIMS ホワイト調光/ソフトニングシート 過酷なLEDライト用 ミディアムサイズ (2枚) ニュートラルカラー 小売パッケージ

↑の商品をAmazonで購入、海外の製品らしく届くまでに2週間くらいかかったのもあり設置が億劫になっていたけどこのたびおみこしをあげた。

beforeがこれ。伝わりづらいけど、正面から写真を撮ると眩しすぎて他のものが全く写らなくなるほどの眩しさ。

f:id:takki_bear:20230612075546j:image

そこへイチコと協働し、電球の直径に合わせてシールを切り、表面に貼ってく。

シールを1枚貼っただけだと全然眩しかったので、2枚3枚と重ねて貼っていく。

f:id:takki_bear:20230612075551j:image

afterはコレ。またしても伝わりづらいが、同じように正面から撮っても周りの景色が写り込むほどに光が弱まってる。
f:id:takki_bear:20230612075556j:image

なんならちょっと暗くしすぎた感すらあるので、試しに使ってみて暗すぎるようならシールを1枚ずつ剥がしてみようかな。

 

◆電動モップに引導

メルカリで買ってみた電動モップ、図体のわりにそんなに綺麗にならないし、結局は這いつくばって人間が床を拭くのを立ったまま見てる みたいな存在に成り果てていたので処分を決定。

f:id:takki_bear:20230612080234j:image

メルカリで売ろうかとも思ったのだが、水を入れるタンクの中にカビとか生えてそうだし、それでクレームにでもなったらやだからやめた。

f:id:takki_bear:20230612080343j:image

決めてしまうと早くて、さっさと元の箱に詰めて不燃ごみ置き場へ直行。電動モップで掃除するのを気に入っていたイチコが「え〜捨てちゃうのぉ〜?」と言ってきたのが少〜〜しだけ胸が痛んだが、なんかまた別のガジェット導入するやろ、と思って、そのように諭す。

 

◆ストーブをしまう

もう6月だというのに出っぱなしになってたストーブをきれいにして、収納。めんどかった。

 

ドラレコ送付

自動車保険の掛け替えにより保険会社に送付が義務付けられていたドラレコを指定の箱に詰め、宅配便発送。この作業が本当に1番面倒くさかった…自分が契約したものではあるが、大して役に立たなかったし、なんか感覚的には勝手にドラレコ送りつけられて付けろと怒られ、今度は剥がして送り返せと怒られたような感じ。作業工数的には大したことないのだが、やっと済んだという感じ。

 

◆ミッキー修繕

ディズニーでニコがオカンに買ってもらったシャボン玉製造機、私が誤って玄関に落としたところ、ミッキーの人形部分が根本からバッキリ折れてしもーてた。
f:id:takki_bear:20230612080328j:image

それを接着剤で修復。手間のかかるやっちゃ。
f:id:takki_bear:20230612080337j:image

 

◆しょうもないけど世間的に価値のあるものをメルカリ出品

家の中で幅を利かせる不用品をメルカリへ出品。早く売れますように。

 

◆ダイニングベンチ購入

子どもら2人にあてがわれているストッケのトリップトラップという椅子があるのだが、なんか座面が木だからなのか2人ともが座るのを嫌がり、最近は子ども2人が大人用のダイニングチェアに座り、大人2人がストッケに座るという逆転現象が起きていた。ストッケ専用の座面クッションとかもあるのだが、そもそもストッケが場所を取るし動かしづらいし、座面をはめ込むミゾのすべてに食べ物のカスが詰まるという悪夢の物体と化していたので処分を決定。元々、ダイニングベンチを導入したいと思ってメルカリで永遠に見たりしていたので、このハッキングデーについにポチる。ダイニングベンチなら壁に付けて部屋を広く使えるし、2人で座ったり3人で座ったりできるし、いいと思った。

処分するストッケを翌日掃除したが、牛乳とトマトの混じり合った液体が固まったものがこびりついていて本当に難儀した。絶対これは世の中の育児ブロガー勢が対策を書き残しておるはず、と思ってググる「ストッケのトリップトラップはデザイン性が高いだけでなく、手入れが非常に簡単なことで知られています!」みたいのしか出てこなくてウソだろってなる。世の皆さんは食事の都度キチンとミゾまで拭いてるっつーの??ウソだよ絶対…。

ダイニングベンチ楽しみ。

 

◆モバイルディスプレイ購入

アレコレやって頑張ったのでご褒美みたいな感覚で、旦那が持ってて良いなと思ったモバイルディスプレイをメルカリでポチる。

ARZOPA モバイルモニター 14インチ モバイルディスプレイ 超薄型 超軽量 ポータブルモニター 高輝度 狭額縁 スイッチ用モニター 1920x1080FHD 疲れ目軽減 スリムベゼル 非光沢IPSパネル USB Type-C/mini HDMI PS4/PS5/Switch/XBOX/PC/Macなど対応 PSE認定 スピーカー内蔵 在宅業務 テレワーク 日本語説明書 A1 GAMUT SLIM

デュアルディスプレイって便利だろーな、と思いつつ、なんとなく実施してなかった。理由は主に2つあって、ひとつめは会社ではディスプレイ借りられるのだがけっこうデカいディスプレイを朝わっせわっせと運んできて設置し、帰る時にはまたわっせわっせと収納する必要があり、なんかそれが面倒くさかったというやつ。ふたつめは、会社で仮にディスプレイを借りたとしても、家にはディスプレイ無いからテレワークの時に不便を感じそうでいやだった。家でも会社でも同じような環境で仕事したい。

そこへおもむろに旦那がモバイルディスプレイを持って現れ、その便利さを語って去って行ったのであった。なんだ今の…なんか残像が便利そう…となったのが前日のことで、仕事中の旦那にLINEして機種名を聞いて、メルカリにて購入に至った。

サクッと発送してくれたので翌日には手元に届き、早速使ってみるとなかなかの使い心地。HDMIで接続すると別で電源を取るためのコードが必要になり、コードが計2本要るという気に食わない事態になり、調べてみるとUSB タイプCであれば画像転送と同時に電源供給も可能というのでUSB タイプCで試してみるも、接続を認識すらせずうんともすんとも言わない。旦那にワーワー文句を言うが文系人間が2人集まったところでなんの解決もみるわけもなく、結局いまんとこよく分からない。

 

【追記】会社のPCとモバイルディスプレイをUSBタイプC同士で繋いでみたところ、無事に機能した!会社ではコード1本でいけそう。こうなれば出社時はUSBタイプC、テレワーク時は電源コード&HDMIコードという感じで分けられるので便利そう!

 

◆スピーカーの使い方を再履修

BOSEBluetoothスピーカーを愛用しているのだが1点不満というか謎があった。会社貸与のパソコンのスピーカーの音が小さいので、イヤホン付けずにweb会議したいときとかにBOSEに繋いでいると30分くらいで勝手に電源が落ちるという現象が起こってた。音楽聴いてる時はそんなことないのに。たぶんweb会議に「つなぎっぱなし」の状態が「何も指示がない」状態と誤認して電源切ってる可能性ある。音楽の時は曲が切り替わるタイミングでなんらかの指示を受けたという認識になるのかね。

というわけでネットで取説をさがし、自動的に電源落とす機能を解除。今度テレワークの時に実験してみましょう。

 

 

そんな感じかのー。なんか地味な不満が解決するとQOL上がるよね。

机についての話

最新のBRUTUSが、もう買わずにはいられないテーマだったから買ったよね。

f:id:takki_bear:20230114062324j:image

いろんなクリエイターの机を紹介してるやつ。もうこういうのだ〜い好き。とりあえずパラ〜と全部目を通したけど好きすぎる。記事内容もじっくり読みたいわ〜。

1番好きだったのが↓の記事。シモーヌボーヴォワールというフランスの文筆家らしい。

f:id:takki_bear:20230114062457j:image

この部屋が理想、死ぬまでここにいるみたいなやつ、半分くらいわかる気がするわぁーー。自室とか机とかってほんとそういうとこよね。秘密基地というか…。

 

で引き比べるのは恥ずかしいけど私の今の机はこんな感じ。なんか毛布とかがデローンとなってるのがやだからこのあと片付けるけど、この机大好き。
f:id:takki_bear:20230114062349j:image

テレワークもするし本読んだり映画見たり、なんか書いたり作ったり、全部ここでやりたいよ。好き〜。

ビンゴのマクロを作る話

イチコがおさるのジョージの「ビンゴ山」というエピソードを愛しすぎていて、かれこれ1年以上繰り返し見てる。

の割にはこれまでビンゴ自体にはあまり強い関心を示していなかったのだが、昨日旦那とイチコで100均行った時についにビンゴカードを買ってきよった。

ビンゴの紙と、番号だけ書いてある小さいカードがセットで、カードをめくって数字を言うタイプ。この小さいカード絶対にすぐ紛失するやろ〜〜〜という気持ちがすごかったので、自分でマクロ組んでビンゴができるようにしてみた。まあビンゴのアプリなんて死ぬほどありそうなのだが、ちょっと作ってみたかったというのは正直なところ。

 

で、作った。

f:id:takki_bear:20221231052355j:image

つぎのばんごうボタンを押すと1〜75までの数字をランダムに発表し、すでに出た数字には●マークが付けられるという仕様。ゲームが終わったらゲームリセットボタンを押すとまた最初からやれる。パソコン画面をさわってボタンが押せるのでイチコが直感的に操作しやすそう。

 

でコレを家族に発表したらすごいすごいともてはやされた一方、旦那から「つぎのばんごうボタン押してから番号出るまでにちょっとタメがほしい」という追加要望があった。確かに処理が早すぎて、ボタン押すのと同時に番号が出ちゃってたので改修することにした。

 

本当は音源を流したり動画流したりしてみたかったのだが、ネットに落ちてるサンプルコードを試してみても再生されないものだから諦めた。なんか設定がいるのかPCのスペックなのか…謎。

 

で一度はwait構文みたいのを使って、番号欄に「どるどるどるどる〜」という文字を一度出して3秒停止してから番号を発表、という仕様にしてみたんだが、音がほしいよね音が、となった。

 

で調べてみるとBeep音というのがエクセル内部に登録されているらしく、その周波数とか何秒鳴らすかとかもコードで制御できるらしい。

↓はyahoo知恵袋で拾ったサンプルコード。

Declare Function ApiBeep Lib "kernel32" Alias "Beep" (ByVal dwFreq As Long, ByVal dwDuration As Long) As Long ' dwFreq Hz単位の周波数 ' dwDuration ミリ秒単位の鳴動時間

使うとき↓

Call ApiBeep( 500, 2000) ' 500Hzを2秒

これでやってみたら、番号欄に「どるどるどるどる〜」と表示されてる間、ビープ音がミーーーと鳴って、番号表示と同時にピコーン!というビープ音が鳴るようにしてみた。ちなみにピコーン!の音を鳴らすには「Beep」という行を入れるだけ。簡単だ。

 

で最終的にこうなった。背後で子どもらが見てるYouTubeの音がうるさいけど…

自己満足だけど楽しかった。

買ってよかったもの2022の話

今年買ってよかったもの、やるーー

2021年

2020年

2019年

2018年

 

RMK インスタントトリートメントスティック

f:id:takki_bear:20221210063052j:image

一時期メイクの見直しをして、RMKなどで色々買ったけど、その一連の行動を象徴するアイテム。メイクの仕上げに目の周りとかに塗るやつ。乾燥を防ぐやつなのだが適度なツヤ感が出る気がして気に入っておった。最近2本目買ったところ。

 

ohora
f:id:takki_bear:20221210063056j:image

Aずに教えてもらって、ネイルの楽しさを思い出させてくれた。オホーラかどうかわからんけどネイルの手入れは来年も継続したい。

 

ファビオのパンプス
f:id:takki_bear:20221210063038j:image

この靴をきっかけに、ラクなだけの靴ではなくかっこいい靴を履く楽しさを思い出した!ファッション楽しかったな〜今年。そのきっかけになったのがこの靴だな。

 

セストのスリットパンプス
f:id:takki_bear:20221210063031j:image

と言いつつ、ファビオの靴が微妙に痛くて、かっこいい靴を履く喜びと同時に身体的な苦痛も同時に感じていたので、中取って買ったのがセストのスリットパンプス。プチプラなのだがけっこうかっこよくて、走れるくらい履きやすい。来年あったかくなってきたら、色違いも買いたいなー。

 

怒らないこと/アルボムッレ・スマナサーラ
f:id:takki_bear:20221210063048j:image

いわゆるアンガーマネジメントの本ではなくて、仏教の基本的な考え方とかから書いてあるから新鮮だった。いま職場で、バクダンみたいな後輩と共に働いてても発狂してないのはこの本のおかげな気がしてる。

 

アンドプレミアム8月号 アート特集
f:id:takki_bear:20221210063028j:image

この本をきっかけに、今年の夏はアートにハマった!楽しかったな〜。美術館にみっつもよっつも行って、DIC川村記念美術館のカラーフィールド展を堪能して…。楽しかったー!

 

DIC川村記念美術館 カラーフィールド展図録
f:id:takki_bear:20221210063042j:image

カラーフィールドアートにハマって展示を観に行って、迷わず買った画集。これ買えてほんとに幸せだなって思った。

 

たむらしげる作品集
f:id:takki_bear:20221210063045j:image

画集といえば、午後休とってたむらしげるの個展に行ったんだった。これも本当に最高だった。画集もほんとに素敵で買って良かった!!この午後休、シンウルトラマン観たりバインミーサンド食べたりしてほんと最高の午後休だった。

 

石たち
f:id:takki_bear:20221210063034j:image

BRUTUSの鉱物特集をきっかけに鉱物に興味を持って、チマチマと3つほど購入。みっつともお気に入り〜!

 

無印良品 ワークチェア
f:id:takki_bear:20221210063020j:image

自室のイスを探しに探してたどり着いた無印良品のワークチェア。すごく良い。白だから座面が少し黄ばんできたからクリーニングしたさはある。

 

UNIQLO ナップザック
f:id:takki_bear:20221210063024j:image

innovatorの1万5千円くらいしたリュックが3ヶ月くらいでぶっ壊れ、急場しのぎにUNIQLOで3000円で見つけたリュックを購入したがこれが大当たり。ロールアップになっててカワイイし丈夫。壊れたら同じのをまた買ってもいいなってくらい好き。もうちょっとポッケがあればもっと最高なんだけどなー。

 

topology スマホケース&ストラップ

f:id:takki_bear:20221210064831j:image

スマホすぐなくすからクビからさげとけって旦那に怒られてしぶしぶ買ったストラップ。オレンジ色のタグがかっこよくて気に入って使ってたし、なにげにけっこう褒められたりした。来年はどーしようかな〜。

ピアス追加の話

ピアス好きなことを自覚した話を先日書いたが、さっそくピアスが追加されたので記録。

今回はピアスを作ってみた。と言ってもピアスの平皿台座パーツを購入して、そこに好きなものを貼り付けるだけという簡単DIYだけども。

 

台座はこちら。20個(10組)で600円くらい。

f:id:takki_bear:20221110062554j:image

これに粛々と、瞬間接着剤で好きなものを取り付けてみる。
f:id:takki_bear:20221110062527j:image

まずはメルカリで買ったシーグラス。
f:id:takki_bear:20221110062536j:image

シーグラスのいびつな感じがたまらんのよね。前からシーグラスピアス欲しいなと思ってたけど自分で作れるような気もしてたから今回実践できてよかった。

白のひとつには、ジェルネイルで模様というかアクセント?をつけてみた。
f:id:takki_bear:20221110062542j:image
f:id:takki_bear:20221110062546j:image

ポタッと落としてジェルネイルのライトで固めてみた。ぷっくりしてカワイイ。

 

次は先日メルカリで買ったけどイマイチだったピアスを再利用。
f:id:takki_bear:20221110062551j:image

元々は↓のようなぶら下がり型だった。

f:id:takki_bear:20221110062715j:image

ちょっと重いからブラブラして気になってイマイチだった。

上の金具を、旦那がギターの弦を切る用のニッパー拝借してねじ切った。ねじ切ったあとやすりでスリスリした。
f:id:takki_bear:20221110062532j:image

ねじ切った跡が色濃く残るが上部分だから見えんしょ〜。

 

次はイチコと作ったアイロンビーズ
f:id:takki_bear:20221110062558j:image

キッチュ系でカワイイかと思った。イチコに「ピアスつくりたいからアイロンビーズで作ってくれん?」みたいな雑な依頼をしたら「あーハイハイ」とか言ってサラッとたくさん作ってくれたのだった。

f:id:takki_bear:20221110063321j:image

理解力高〜。しかもカワイイ。

でも先ほど試しに付けてみたら、接着剤がまだ乾いてなかったというのもあるけどアイロンビーズ同士のくっつきがピアスの付け外しの動作に耐えられないっぽい。何か別の土台になるものを用意して、全てのビーズが土台に貼り付くように接着してから、土台をピアス台座に接着しないとダメだな。今夜試してみよー。

 

最後はバロックパール。写真だと分かりづらいが大きめのと小さめの。

f:id:takki_bear:20221110062605j:image

以前メルカリでバロックパールのネックレスを買ったものの、1回付けたらその日のうちにイチコに引きちぎられてご臨終を迎えていた。

f:id:takki_bear:20221110064113j:image

↑コレ。もったいないから何かに使えるかと思って取っておいたのがここで使えた。バロックパールカワイイよね。丸だとちょっとキチンとしすぎみたいな時にいいよね。

 

そんな感じで作ってみた。アイロンビーズのやつはちょっと作り直しだな。

身近なカワイイものをピアスにしちゃうの楽しい。良いライフハックかもしれん。今後もピアスにできそうな物あったら取っとこうと思う。接着剤がちょっと不安だな。ちゃんとくっつくのかな?今回の様子を見て、ダメそうなら接着剤もいろいろ試してみよー。