とかげのたからもの

バンドが趣味の育児中会社員です。音楽鑑賞とジョジョとレミゼラブルが好きです。

読書

午後休の話

たむらしげるという絵本作家が好きという話を以前書いたのだが、そのたむらしげる先生が個展をやるということが先日分かった。 居ても立っても居られないッ!となり週末に行く計画を立てていたが、ちびたちをどうするとかいつ行くとかそういうのを考えていく…

写真を撮る話 2022/04/07

図書館で予約してずーーっと待ってた本が来た! 「ソールライターの全て」。前から気になってた。 スナップを中心に、日常をアートとして切り取った写真がたくさん載っていて眼福だった。 何かの隙間から被写体を撮ったり、何かを透かして撮ったり、主題をぼ…

雑誌の話

そろそろ職場復帰だし、なんかオフィスカジュアル系の雑誌でも買うか〜と思い立った。 育休中はLEEとかNAVYSといった30代カジュアル系の雑誌を好んで読んでいた。これからも読むけど。 本屋に行く前に、良さそうな雑誌をネットでピックアップしてみた。年齢…

最近読んだ本の話

何冊か読んだので感想など。 貴様いつまで女子でいるつもりだ問題/ジェーン・スー Nつに借りて読んだ。タイトルからすると妙齢の女をコテンパンにぶちのめす本かと思いきや全然違くて、老若男女みんなに対して愛の溢れた本だった。この本をきっかけにジェー…

世界の子育ての話

なんかのSNSで知った本を読んだ。 イチコのイヤイヤ期でjokerになりそうになってた時期に知って、読みたいな〜と思って探して、ブックオフのウェブサイトにあったから注文したのに待てど暮らせど届かなくて、よく見たら「品切れでした〜ごめんねテヘペロ」み…

赤毛のアンを読む話

Netflixの「アンという名の少女」にどハマりしており、それがEテレで放送されているので大いに楽しんで観ている。しかし北京オリンピックで1ヶ月ほど放送がないというつらい現実があり、仕方ないので原作を読み返して心を慰めることとした。 しかし新訳で読…

手帳を作る話②

待っていた自作手帳が届いた! 表紙、マット加工にしたつもりがグロスになってた。 ウィークリーページ。 ウィッシュリストや読んだ本のページ。 アンガーマネジメントやドラッカーやコーチングの覚書。 結果として、わかってたことだけど、無線綴じだとパタ…

怒らない話

イチコが保育園からもらってきた胃腸炎をうつされたようで体調悪い。夜になると悪化するタイプ。いまはさほどでもない。 寝たいけど昼はなかなか寝れんので、メルカリで買った本を読んだら面白かった。 仏教の偉い人の本。なんかすごく響く言葉がたくさんあ…

たむらしげる症候群の話

たむらしげるという画家がいる。画家?絵本作家?とにかく絵を描く人がいる。 昔「ロボットのくにSOS」という絵本?漫画?が好きでよく読んでいた。 可愛らしい絵と独特の世界観で、なんとも言えずシュールで好きなのよねー。 でなんかある日、たむらしげる…

最近読んだ本の話

なんだか育児に時間を取られ、隙があるとスマホ見ちゃうのでなかなか本が読めんかった。 今日2冊読み終えたので記録。 サンセット・パーク/ポール・オースター 「ブルックリン・フォリーズ」がめっちゃ好きだったのでこれも図書館で借りて読んでみた。同じ…

改訂・2021年買ってよかったものの話

年末感ないけどもう今年が終わりそうなので、毎年やってるやつをやります。 追記・一番買って良かったやつを忘れてたので追加した! 去年 おととし その前 RICOH GRⅢ クリスマスに旦那が買ってくれた。こいつが来てから毎日が地味に楽しい!ほんと感謝しかな…

ソーシャルビジネスの話

育休を利用してコーチング技術を学んでおり、もうすぐ認定試験というとこまで来ておる。 元々コーチングは会社の先輩のYしおかさんが「コーチングセッションやってあげるよ〜」なんていう軽いノリでセッションをやってくれて、自分が求めていた答えが自分の…

ポールオースターの話

カルチャー誌「BRUTUS」の「やさしいきもち」特集で紹介されていた本が図書館にあったので借りていた。 ポールオースターという人の「ブルックリン・フォリーズ」。 なんか読みたい本がたくさんあって積ん読になりそうなところ、先日レミゼラブルのために外…

図書館へ行く話

イチコが1週間ぶりに保育園へ登園し我が家に束の間の平和が訪れたのであった。ほんと3歳児が家におるかおらんかって家の中が崩壊するか否かという感じ。おばさんにとっては死活問題。 とはいえ自宅保育もそれはそれでまあまあ楽しく過ごした。きのうなどはイ…

三つ編みの話

すげー本を読んだ…。 三つ編み/レティシア・コロンバニ Kぬに勧められて、とりあえずメルカリで買って読んでみたのだがほんとにすごかった。胸が熱くなる。インド・イタリア・カナダという物語の背景が全然分からないながらも、ストーリーに無理がなくてリ…

資本論の話

NHKアーカイブで「100分de名著 資本論」の回を見てみた。 というのも先日買ったブルータスの大人の勉強特集で、「100分de名著」のプロデューサーのインタビューが載っていて、元々哲学を学んでいた人らしいのだがいろいろ考えた結果「100分de名著」の形に落…

新・映像の世紀の話

ちょっと前にNHKで「新・映像の世紀」の第1集をやっていてなんとなく録画しておいたのを観たのをきっかけに、NHKオンデマンドで最後の第6集まで観た。 重〜い気持ちになりつつ、すごく勉強になる。今回思ったのは、第一次世界大戦のことをもっとちゃんと分か…

詩集を読む話

柄にもなく詩集を読んだ。 厳密には詩集と言えないのかも。というのも載っている詩はひとつだけ。写真と交互に数行ずつ書かれてる。 結果的には感動した…なんか言葉の持つ力を感じたしこの作者の他の詩も読んでみたくなった。 普段読みつけないけど詩という…

女の園の星の話

以前、人に一巻を借りて読んで好きだった「女の園の星」という漫画の二巻が出たので、改めて一巻と二巻を購入。 今日届いたので読んだけどほんと好き。ニヘニヘしてしまう。 ほぼ女子校の学校出身なので女子校あるあるも分かるし、先生たちのやりとりも愛ら…

宗教学の本を読む話

図書館で借りた本を読破。 大学4年間の宗教学が10時間でざっと学べる/島薗進 東大の先生が書いた宗教学のかんたんな概論の本。BRUTUSの大人の勉強特集で勧められてたので借りてみた。 良くも悪くも教科書的で、分かりやすくも退屈という感じもしつつ、知ら…

大人の勉強案内の話

コーチング講習うけるかどうか考えていた時に出たブルータス。 大人の勉強案内。 リベラルアーツ的な教養特集。いろんな人の学び方についてインタビューされていて面白かった。紹介されていた本を図書館で予約したり古本で買ったりしてみた。読むの楽しみ! …

また本を読む話

図書館で借りた本を読破。 女の子はどう生きるか/上野千鶴子 上野千鶴子氏の東大入学式の祝辞を文字起こしされた文章を読んでグッと来て以来、ジェンダー学に興味がある。この本は岩波ジュニア新書という学生向けの新書なので読みやすく、思うところたくさ…

本を読む話

ちょこちょこ本を読んでるので感想。 ケーキの切れない非行少年たち/宮口幸治 掛かってたカバーが↓なのだが、 3等分せよと言われて↑こういう図を描いてしまう非行少年たちがたくさんいるらしい。こういう「できて当たり前のことができない」生きづらさは、…

読書する話

ショッピングモールで買い出しのついでに本屋をのぞいたり地元の図書館を攻めたりして本を調達。授乳中やニコの寝てる間に読書。 梅桃の実るとき いまBSで再放送してる朝ドラ「あぐり」の主人公のモデルとなった吉行あぐりのエッセイ。地元の図書館にあった…

シツケの話

上の子がそろそろ3歳になるので、シツケというか教育方針とかを考えた方がよいなと思っていたのだが、なんか良さげな本を買ってみた。 モンテッソーリとかに基づいて、子どもとのやりとりを考える本。1時間足らずで読了。 会社で研修を受けた「コーチング技…

フィーバーと哲学の話

昨夜も下の子がフィーバーし、なかなかの寝不足。なんか電動のバウンサーみたいなやつの導入を検討しておる。 一方、上の子は昨夜突然「保育園楽しくなってきちゃった〜」と言い出し、下の子の泣き声に睡眠を妨害されることもなく朝まで爆睡。数日ぶりにスム…

対岸の彼女の話

また本読んだ。 積ん読になってた「対岸の彼女」。読みたくて買ったのになかなか読めてなかったけど、読み始めたら面白くて1日で読み終えた。 小説を読むの自体がだいぶ久しぶりだったけど、文体も読みやすく、登場人物の造形も不自然さがなくてスッと入って…

ハライチの話

趣味の裁縫をする際、なんか適度に人の声がする方が集中できるので、最近はよゐこのYouTubeをかけとくか、radikoでハライチもしくは爆笑問題のラジオをかけとくことが多い。ちなみに自室にはテレビがないので↑のラインナップだが、テレビのある部屋で作業を…

本を読む話②

読書の波が来て止まらなかったので、朝早くからもう一冊読んだ。 Twitterで知った本を前から読みたかったのだが図書館では予約待ちが何百人もいて、メルカリでとりあえず買ってみた。 軽妙なエッセイで読みやすく、1時間半で読了。さくらももこを彷彿とさせ…

本を読む話

今日は腹も張るしみぞおちも痛むし、やるべき事も特に無かったので一日中本を読んで過ごしてみた。 昨日の夜〜今日で2冊。 まずは新書の「女子校力」。 私の母校は女子校ではないが限りなく女子校に近い状態でもあったので共感するところも多々あった。ムス…